今朝の椎茸
今朝の・・・シリーズの復活です。
今月16日に、私の実家で椎茸の菌床なるものをいただいて来ました。
高校時代(大阪府立園芸高校)、作物部で原木椎茸の栽培の経験は有るものの。
菌床椎茸は初めての経験です。
物珍しさもあり。
喜んで貰って来ました。
実家は、園芸店を営んでいるので、これは「売り物」です。
兄も、物珍しさから栽培してみたのだとか。
椎茸がみるみるうちに大きくなるのが面白い。
という事で、私へのお土産となった次第です。
そして、これが開封後水洗いした状態で、17日の写真です。

そして、これが3日後の写真です。

これが、昨日の写真です。
椎茸らしきものが、はっきり分かるようになりました。

そして、これが「今朝の椎茸」

可能な限り、観察を続けていきたいと思います。
今月16日に、私の実家で椎茸の菌床なるものをいただいて来ました。
高校時代(大阪府立園芸高校)、作物部で原木椎茸の栽培の経験は有るものの。
菌床椎茸は初めての経験です。
物珍しさもあり。
喜んで貰って来ました。
実家は、園芸店を営んでいるので、これは「売り物」です。
兄も、物珍しさから栽培してみたのだとか。
椎茸がみるみるうちに大きくなるのが面白い。
という事で、私へのお土産となった次第です。
そして、これが開封後水洗いした状態で、17日の写真です。

そして、これが3日後の写真です。

これが、昨日の写真です。
椎茸らしきものが、はっきり分かるようになりました。

そして、これが「今朝の椎茸」

可能な限り、観察を続けていきたいと思います。