大雨
昨日は、大雨と強風で非常に荒れた天気になりました。
昨夜も風の音で何度も目を覚まされてしまいました。
我が家は古い木造住宅。
特に私の寝室は北側にあるため、北風がまともに当たります。
柱と土壁の隙間から、隙間風が・・・。 。゚(゚´Д`゚)゚。
何度か目を覚ましている中で気になったのが。
「えらいこっちゃ。エンドウ豆が倒れたんちゃうか❕」
今度の土曜日に地元の子供会さんが計画している『農業体験』でやろうとしているのに。
エンドウ豆が倒れてしまえば、収穫どころではなくなる❕
朝一番に畑を見に行くことにした。
途中で目にしたのが。

やっぱり風がきつかったんやなぁ~
(*゚Q゚*)
畑に着くと

畑が池状態です。
しかしエンドウ豆はしっかり補強しておいたので倒れずに済みました。
エンドウ豆も無事なようで一安心

これなら子供会さんの農業体験も大丈夫そうです。
帰りに川の様子も見てきました。

かなり増水はしているようですが、大丈夫そうです。
河原に生えている雑木が大きくなっています。
府予算の予算の関係で毎年の伐採が難しいのだとか。
しかしこのまま放置すると、思わぬ災害に繋がりそうです。
早速、新府議会議員に依頼しましょうか。
昨夜も風の音で何度も目を覚まされてしまいました。
我が家は古い木造住宅。
特に私の寝室は北側にあるため、北風がまともに当たります。
柱と土壁の隙間から、隙間風が・・・。 。゚(゚´Д`゚)゚。
何度か目を覚ましている中で気になったのが。
「えらいこっちゃ。エンドウ豆が倒れたんちゃうか❕」
今度の土曜日に地元の子供会さんが計画している『農業体験』でやろうとしているのに。
エンドウ豆が倒れてしまえば、収穫どころではなくなる❕
朝一番に畑を見に行くことにした。
途中で目にしたのが。

やっぱり風がきつかったんやなぁ~
(*゚Q゚*)
畑に着くと

畑が池状態です。
しかしエンドウ豆はしっかり補強しておいたので倒れずに済みました。
エンドウ豆も無事なようで一安心

これなら子供会さんの農業体験も大丈夫そうです。
帰りに川の様子も見てきました。

かなり増水はしているようですが、大丈夫そうです。
河原に生えている雑木が大きくなっています。
府予算の予算の関係で毎年の伐採が難しいのだとか。
しかしこのまま放置すると、思わぬ災害に繋がりそうです。
早速、新府議会議員に依頼しましょうか。