影響
我が家は農家です。
住んでいるところがどんどん都市化されて、様々な影響がある。
箕面市は歴代の市長が農家や農業に理解があったから、まだましなのかもしれないが。
それでもますます農業を続けていくのが難しい。
昔なら、真夏になれば日中の熱い時に草刈り機を使わなくても良かった。
早朝の涼しい時にエンジン音を立てても怒られることはなかった。
今、特に週末ともなれば8時にはまだ作業が出来ない。
9時近くにならないと怒られる。
稲にウンカが付いたとき。
昔なら、粉剤をミストでブワァァと吹き付ければそれで済んだ。
今、そんなことをすれば、即警察に通報される。
もし、ウンカが発生したら。
黙って、稲が枯れていくのを見守るしかない。
畑でごみを燃やすのも一苦労だ。
前日に消防署に火煙上昇の届を出して、許可をもらわねばならない。
豆や草、なすびなどの枝さえ、燃やすのにいちいち許可を取れという。
草木の灰も貴重だ。
特に、ジャガイモを植え付ける時に、何分割かした芋の切り口に灰を付けるのが良いのだが。
今年はどのようにしてこの灰を手に入れるか?で悩んでいる。
極めつけは、農機具の燃料だ。
トラクターやコンバインは軽油。
草刈り機や管理機などはガソリンで動く。
その燃料を消防法で定められた容器を持って買いに行く。
昔なら何の規制もなく、自分で容器に入れて持って帰って来た。
それが、自分で容器に入れることが出来なくなって、店員さんに入れてもらうようになり。
住所・氏名・用途を記した書類の提出を求められ。
免許証の提示を求められ。
と、これまでも放火事件のたびに規制が厳しくなってきたのだが。
ついに今年から売ってくれなくなってしまった。
去年末の梅田の放火事件が影響しているらしい。
店員さんに
「こんなんされたら困るがな、百姓やってられへんがな!」
(*`へ´*)
と言ったら。
「そりゃぁ困るでしょうなぁ~。農家の人や建設業の人は特に困るんでしょうなぁ~」
「兄ちゃん、どぅにかならんのか?」
「何せ、本社の方から「もぅ売るな」の一言ですわ。私らもお客さんに怒られるしさっぱりですわ」
だって。
本当に暮らしにくい世の中だ。
住んでいるところがどんどん都市化されて、様々な影響がある。
箕面市は歴代の市長が農家や農業に理解があったから、まだましなのかもしれないが。
それでもますます農業を続けていくのが難しい。
昔なら、真夏になれば日中の熱い時に草刈り機を使わなくても良かった。
早朝の涼しい時にエンジン音を立てても怒られることはなかった。
今、特に週末ともなれば8時にはまだ作業が出来ない。
9時近くにならないと怒られる。
稲にウンカが付いたとき。
昔なら、粉剤をミストでブワァァと吹き付ければそれで済んだ。
今、そんなことをすれば、即警察に通報される。
もし、ウンカが発生したら。
黙って、稲が枯れていくのを見守るしかない。
畑でごみを燃やすのも一苦労だ。
前日に消防署に火煙上昇の届を出して、許可をもらわねばならない。
豆や草、なすびなどの枝さえ、燃やすのにいちいち許可を取れという。
草木の灰も貴重だ。
特に、ジャガイモを植え付ける時に、何分割かした芋の切り口に灰を付けるのが良いのだが。
今年はどのようにしてこの灰を手に入れるか?で悩んでいる。
極めつけは、農機具の燃料だ。
トラクターやコンバインは軽油。
草刈り機や管理機などはガソリンで動く。
その燃料を消防法で定められた容器を持って買いに行く。
昔なら何の規制もなく、自分で容器に入れて持って帰って来た。
それが、自分で容器に入れることが出来なくなって、店員さんに入れてもらうようになり。
住所・氏名・用途を記した書類の提出を求められ。
免許証の提示を求められ。
と、これまでも放火事件のたびに規制が厳しくなってきたのだが。
ついに今年から売ってくれなくなってしまった。
去年末の梅田の放火事件が影響しているらしい。
店員さんに
「こんなんされたら困るがな、百姓やってられへんがな!」
(*`へ´*)
と言ったら。
「そりゃぁ困るでしょうなぁ~。農家の人や建設業の人は特に困るんでしょうなぁ~」
「兄ちゃん、どぅにかならんのか?」
「何せ、本社の方から「もぅ売るな」の一言ですわ。私らもお客さんに怒られるしさっぱりですわ」
だって。
本当に暮らしにくい世の中だ。