fc2ブログ

表記

今日チョット面白いやり取りが有ったので書き込みたい。

「中井議員、このアジャストという表現ですけど、分かってもらえます?」
「何それ?」
「やっぱり分かりませんか」
「いや、文章の前後から『合わせる』とか言うことやろうとは思うけどハッキリとは分からんな」
「日本語表記にしときますわ」
「おっ、そうしといて」

「この『コンセプト』はどうです」
「コンセプトはコンセプトやろ」
「ですから、どういう意味かわかります?」
「意味なぁ、説明せぇ言われたら難しいなぁ」
「これも日本語表記にしときますわ」
「おっ、そうしといて」

カタカナ表記されているものは、分かっているようです分かっていない。
分からない、のに分かったフリをしている事が多い。
この年になって、分からない事が恥ずかしいと思うから、知っているふりをする。

その事を聞いてくれた職員に感謝する。

その後、その職員さんとの話が面白かった。
「いや〜、こんな仕事をしてると、そんなことも知らんのか?と思われるのが恥ずかしいねん。せやから、意味がハッキリ分からんままに聞き流してるんやなぁ。ホンマに聞いてくれて助かったわ」
「ワタシも、カタカナが苦手ですねん」
「いやぁ〜そぅか。そないに言うてくれたらホンマに助かるわ」

「ホンマに分からん事は、『分からん』と、ハッキリ言うたらええねんけど、ついつい分からんままに賛成してるわなぁ。ワシらの仕事はそれが一番アカンねんけどなぁ。後になってから『えぇぇ、そんな意味やったん。それやったら反対やがな』では取り返しがつかんもんなぁー」

今流行の言葉とか、カタカナ表記の言葉は本当に分かりにくい。
文章なら一々スマホやタブレットで意味を調べる事が出来ても、聞いているだけならほぼ聞き流しているだけだ。
自分でもハッキリ分かっていないのにその言葉を使っている。
自分の議会報告紙にも知らずしらずに使ってしまっているように思う。

「これって何のことなん?」
って聞かれたら、相手のことを小バカにしてはいないだろうか?

議会でのやり取りが、ネット中継されている。

『誰が見聞きしても分かるような表現が必要だな』
と、改めて思った。

気付かせてくれた事もありがたい。
スポンサーサイト



憂鬱

作業服の形が変わったのだろうか?

身長に比べ、ウェストやバストが大きい私。
身長で行くと勿論『Mサイズ』が丁度良いのだが。
Mサイズの作業着を買うと、胸周りや、腹周りのボタンが留めれない(この場合の漢字表記はこれで良いのでしょうか?)。

以前から『Lサイズ』の作業服を買っていた。
しかし、当然のように、袖丈などは身長に比例しているのだろう。
Lサイズを買えば、少し袖が長いが、快適に着ていた。

箕面では、作業服の需要があまり無いのか、近所に有った作業服屋さんが無くなった。

仕方なく、近頃テレビ等で取り上げられる某作業服チェーン店で買うことにしたのだが。
この店特有のものだろうか?
袖丈が長く。
胸周りや、胴周りがきつい。

何時も、作業着はまとめ買いしている。
この店で、しっかり試着もせずに、いつものように同じサイズを何着か買ってしまった。
おかげで、胸周りが苦しく、袖のやたらと長い作業服を着る事になってしまった。

毎日作業服に袖を通すたび、気が重い。

続きを読む

健気

(=^・^=)おんめチャンに振り回されている毎日です。

朝起きて来れば、裏口で待ってくれています。
餌を作り(猫缶+ピューレ)。
おんめチャンが食べ終わるまで、すぐ側でボディガード(油断するとノラネコが餌を横取りします)。

これが毎日では無く。
餌を作ったのに呼んでも来ない時もあれば。
朝からべったりくっついて邪魔な時も。

『手間のかかるやつ』も有れば。
まるで手間のかからない『健気なやつ』も居ます。

201906010711504cf.jpg

今年も睡蓮が咲いてくれました。
4年くらい前に、この瓶の中に植えたのですが。
その後は毎年花を咲かせてくれています。
健気なやつです。

もっと驚くのが。
睡蓮を植えた年に、ボウフラが湧いて困った。
『何か良い対策は無いものか』と悩んだ挙げ句。
ここに、メダカを数匹入れました。

当初は、ボウフラを食べ尽くしてエサに困っているのではないかと思い。
メダカのエサを買って来て、こまめにエサをあげたり。
水が濁ってくれば、水を少しづつ入れ替えたりして。
丁寧に育てていた。

1年が過ぎ。
メダカの事は、すっかり忘れ。
睡蓮の花に見とれていると。
何やらうごめくものが居た。

そぅ、メダカがまだ生きて居たのだ。
その時は非常に感動し、急いでエサをあげた。
が、水を入れ替える事はしなかった。

3年目の時には、感動では無く。
「えぇぇ、まだ生きてたん?」
ただの驚きに変わってしまった。
で、エサをあげなくなってしまった。

そして、今年。
昨日、睡蓮の花を見ていると。
何やらうごめくものが居る。

ひょっとすると、メダカかもしれない。
完全に野生化してしまったのだろうか?
以前のように、覗いていても浮かんで来なくなった。

仕方ない。
物陰からじぃぃと観察し。
もしメダカなら。
エサをあげなくっちゃ。
プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR