fc2ブログ

寝酒

永い眠れない夜が終わり、ホッとした。

ここ2週間ほど、寝つきが悪く。
ついつい、寝る前の飲酒に頼っていた。
酒を飲まないと寝付けない。
途中で目が覚めると、いやな夢ばかり見る。

事の起こりは。
2週間前の病院での診察結果だ。

「う~ん。中井さん。あまり芳しくありませんねぇ~。次の診察は3か月後にしましょう」
「何か?」
「この数値が、イヤ~な上がり方をしてるんです。おそらくは再発・転移だと思います」
「えぇぇ~」

一昨年の年末に癌が見つかった時には。
告知をしてくれた先生と、診察室で大笑いをした。

心配する家族をしり目に。
いそいそと入院し、手術を受け。
何事もなかったかのような日々を過ごしていた。

それが今回の落ち込み様は。
自分でも驚きだった。

何とも言えないような不安がこみあげてくる。
寝つきが悪くなる。
とてもじゃァないが、酒でも飲まなきゃぁ寝付けない。

ところが、先週半ばに新聞を読んだ。
病気を苦にした自殺者が多い。
特にがんの告知を受けた直後の男性が多い。

近頃は前立腺がんでは死なない。
治療後10年の存命率は100%なのに、何故自殺するのだろう。
という記事が載っていた。

そこで、ネットで『がん治療』を調べ。
知人にがん治療の経験談を聞き。

そ~か、あと10年生きたら80才だ。
逆にそこまで長生きしたら周りに迷惑かも
( ̄^ ̄)ゞ

急に気分が軽やかになり。
昨日は寝酒を止めた。

まだ、上手くはいかなかったが・・・。
まっ、そのうちに慣れるでしょぅ。
スポンサーサイト



保守

保守派と革新派って何だろうか?
と思わざるを得ないことが、度々ある。

革新派と言えば。
共産党や、革マル派などの極左集団崩れのいわゆる『市民派』を連想しがちだが。
本当は、まったく逆である。

彼ら、彼女らはとにかく変化を嫌う。
何か工夫することを嫌がる。
現状維持を好む傾向が強いと思う。

先日開催された新市立病院建設運営特別委員会でのこと。

共産党の某議員がえらく興奮して発言している。

彼曰く。
市立病院を移転建て替えすればリハビリ病床の50床分の建設が認められないので。
急性期病床分の267床規模の病院しか出来ないじゃぁないか。
267床の中でいくばくかのリハビリ病床を確保しようとすれば急性期病床が減少する。

ところが、現地での建て替えなら今の規模の病院の建設が可能だと聞いたが。
真否はいかに!
我々は、このことを以前から指摘してきたはずだ!!
ォ━━(#゚Д゚#)━━!!

と、まぁえらい剣幕です。
続いて、いわゆる市民派を名乗る彼女も同様のことを繰り返す。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

答弁に詰まる市職員を見て。
えっ。そやったんや!

我々にも動揺が。
(;゜0゜)

しかし、2人の発言を聞いて居て。
1人じぃぃ~と考えていた。

このお二人さん。
現地建て替えで、すべての課題が解決して。
全てがハッピー、バラ色の構想のように言ってるが。
果たしてそぅだろうか?

どぅ考えても、少しおかしい・・・・。
(°_°)

議論が後ろ向きになりそうな中で、恐る恐る手を挙げて質問した。
「現地建て替えなら、今の規模の病院が建つと言ってるが、将来の需要予測から割り出した規模の病院が建設できるのですか?」

職員の答え。
「いえ、それは出来ません。あくまでも今と同規模です」

私。
「それなら、あまり意味ないじゃァ無いですか。我々は将来を見越した、箕面市が将来必要とする規模の病院を建設しようとしてるんでしょ。移転予定地なら、交通の便が格段に良くなる。箕面以外からの患者も期待できる。そこで規模を大きくすることでより高度な医療も提供できるようにするべきだ。ということで、今まで知恵を出し合って来たんじゃァなかったんですかァ?」

皆さんは、どちらが保守だと思います?
プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR