fc2ブログ

美乳

今回のタイトルは『美乳』である。
そう、私の大好きな『きれいな、形の良いおっぱい』である。
だからと言って、決して下ネタではない。

私は、もともと肉体労働者だから、『ガタイ』は良いと自負していた。
仕事の関係からか、特に胸周りは大きいと思う。

これは、植木屋さんで『両手ばさみ』を使っていたからだろう。
昔は、『機械式バリカン』等無く、もっぱら両手ばさみで生垣を刈っていた。
職人仲間でも、私の刈り込むスピードが際立っていたので、集中的にやらされていた。

植木屋以外にも、様々な肉体労働を経験したが。
どの職場でも『力自慢』の一人だったと思う。

いわゆる『小さいけど、脱いだらすごいんです』を売りにしていた。
(今は面影も無いですが・・・)  (´・_・`)

近頃その胸周りに変化が出てきた。
胸囲が一回り大きくなったように感じる。

お医者さんに聞くと、どうやらホルモン治療が原因らしい。
私は前立腺がんの治療の一環として、ホルモン治療も受けている。
これが様々な副作用を起こすらしい。

男性ホルモンを押さえるための注射を打ち。
毎日、ホルモン剤を飲んでいる。
ホルモンバランス的には、男から女に変えようとしているのだとか。

お医者さんに言われていたのが。
『更年期障害』
『筋肉が落ちる』
『女性ぽっくなる』
みたいな症状が出ることが有るらしい。

上2つはすでに経験した。

今回は、どうやら3つ目の症状が出てきたようだ。
明らかに以前の『筋肉の塊』的なおっぱいではなく。
女性のいわゆる『美乳』になってしまった。

『小さいけど、脱いだらすごいんです!』
(^∇^)
スポンサーサイト



信任

先週の13日で、放射線治療が終わった。
合計で33回の照射だった。

私は、ほとんどすべてのことは担当者に任せきりである。
今回の治療もそぅ。
主治医の先生のおっしゃる通り。

「すべて、お任せします」
「質問などは有りませんか?」
「ありません!すべてお任せしますのでよろしくお願いします」

依頼の殆どがこのやり取りで終わってしまう。
なかには少し怪訝そうな表情を浮かべる方もいらっしゃる。
その様な人には、決まったたとえ話をすることにしている。

「私は、もともと植木屋なんです」
「一番コスパが良いのは、すべてを任された場合なんです」
「お客さんが、いろいろと注文を付ければつけるほどコスパの悪い、それでいて見栄えの良くない庭になってしまう」
ですから、全てお任せしますのでよろしくお願いします。

相手を見抜く眼力が必要なことは勿論だが。
今までこのやり方で大きく失敗したことはない。
で、今回の治療が始まった訳だ。

今回は、市立病院の紹介で彩都にある友紘会で治療を受けた。
ここでも、主治医の先生に同じように
「すべてお任せします」
としか言わなかった。

放射線治療は、照射により様々な副作用が出るらしい。
膀胱が影響を受けると、頻尿状態になり。
直腸が影響を受けると、ひどい時には血便が出て、大腸がんと間違えるらしい。

照射初期は影響は認められないものの。
中期、後期が大変だと、かかりつけの内科医さんにも言われていたので。
内心びくびくしながら、新年の行事をこなしていた。

で、結果は。
殆ど変わったことはない。
唯一困っているのは、治療に当たっておなかのガスを出すために無理やり気張って『痔』状態になったことくらいだろうか。

最終日に
「中井さん、何か困ってませんか?副作用は出てませんか?」
「なんにも!おっしゃるような頻尿や血便どころか、痛くも痒くも有りません。本当に放射線を照射してくれたんです?」

で、二人で大笑いして治療が終了した。

式典

昨日、箕面市の成人祭『はたちのつどい』が開催されたので行ってきました。

我が家の孫もこの催しに行くとのことでしたので。
出かける前に『ツーショット写真』を撮ってもらいました。

もぅ。二十歳になったんや!
孫と一緒の成人祭に参加できるなんて。
ジジの喜びもひとしおです。

さて、昨日の式典ですが・・・。
シンプルちゅぅってしまえばそれまでですが・・・。

この式典だけを見た人には違和感が無かったのかもしれませんが。
今まで倉田市政当時の式典を見てきた者にとっては、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。

あの頃は、見ていても面白かったし。
様々な創意工夫が有って、楽しかった。

「う~~ん、これだけ変わるか」
帰り道に思わずつぶやいてしまった。

帰ってきて、これについて書き込もぅと思っていた。
ぼろくそに!!

しかし、よくよく考えてみれば。

無尽蔵に予算を使えるわけもなく。
恐らく会場費が大きなウエイトを占めてしまい。
企画費に回せる予算が無かったのかもしれない。

新人職員が皆で相談して、少ない予算をやりくりしていたとしたら。
批判するどころか、評価せねばならない。
そつなくやってくれたことを感謝せねばならない。

一晩寝て。
あぁぁ~昨日にブログを書かなくて良かった。

 

順位

我が家には猫が居る。

私は、元来猫嫌いだったので、この猫もいつも追っ払っていた。
今までの猫は、2,3度追っ払らうと、怖気づいて二度と近づいては来なかった。

ところが、この猫はお構いなしに近づいてくる。
「撫ぜてくれ」と言わんばかりに腹を見せる。
とうとう根負けして、餌をあげたのが失敗だった。

今や、堂々とした我が家の一員だ。
愛犬2匹が亡くなってからは、我が物顔で暮らしている。

四季折々家で一番快適なところを良く知っている。
夏は風の通る木陰。
部屋にクーラーが入れば、部屋に移動。

冬は私の部屋。
専用のホットカーペットの上でゴロゴロ。
もっと寒くなると、居間のこたつの中。

嫁も、当初は母屋に入ると怒っていたが。
私と同じで根負けしてしまったようだ。

猫も家の順位が解るらしい。

最初は、遠慮していたのが。
近頃は私と順位が逆転したようで。
私専用のリクライニングチェアで座る私に怒る。
仕方なしに空け渡す私。

どうやら我が家は、私が最下位に転落したようだ。
プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR