fc2ブログ

進歩

今回の総選挙で、勉強になったこと。

ネット選挙が浸透してきたようだ。

応援していた候補のネットを管理している人に話を聞いた。
候補のホームページを見せていただいて、あれこれと説明を受けた。

「へーぇぇ」

「ふぅぅぅん」
ならまだしも
「何これ?」
と驚かされることがいっぱい。

一番驚いたのが
「今・何処で・何人がこのページを見ているのか」
ということが、表示されること。

これで、どの話題を掲載した時に反響が大きいかが解るのだそうな。

ネット検索で政策の違いを見ている人たちも、確実に増えているとかで。
これらの人たちの票で箕面市議会なら2,3人の当落が決まるとか。

ネットにはあまり縁のない爺には、怖い世の中になりました。

ネットの管理をしていた彼が、たまたま知り合いだったので私にもネットの活用法の伝授を願った。

「何がしたいんです」
「まずは、ブログに既成の文章を貼り付けたい。それからブログから議会の中継(録画)映像に飛ばしたい。うーん、それからそれから・・・・。」

ブログの種類によって、簡単にできる設定のものと、チョット手をかけねばならないものと有るらしい。
このブログに文章を貼り付けるのは、チョット厄介だとか。

「議会の中継(録画)映像に飛ばせるのは簡単ですよ。ねっ、こうやって、こうすれば、そらできた」
「それで、これをクリックしてもらえれば、ほら、変わったでしょう」

「確かに。しかし、こんなん誰が見る?」
「しかし、もぅすでに18人も見てますよ」
「へぇぇ、物好きも居てんねんなぁ」
「本人がそんなこと言ってたらダメです」

どうやら、ここでも自分を騙す必要があるらしい。


スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR