fc2ブログ

改修

市役所の1階の改修工事が行われていた。

まず、銀行の横にあった会計室が、地下に移り。
空いた会計室のスペースに、三井住友銀行の箕面市役所出張所が移った。
そして、銀行の後地(?)の一部に国保や介護保険等の待合所ができた。
改修4

今まで戸籍等の手続きに来られた方の、待合所も壁が取り払われて広くなった感じがする。(実際には面積は変わりませんが、あくまでも雰囲気です)
改修5

そして、何より銀行さんのスペースの一部を利用することで、国保や介護、老人保険などの事務スペースが広くなった。
改修3

改修されるまでは、奥の課長席に行くまでが大変だった。
すれ違えないどころか、どうかすると通り際に職員さんにぶつかってしまう。
男性なら「おっ、すまんな」で済むが、女性なら大変だ。
これからは、気兼ねなく課長席まで行くことができる。

手続きに来られた、市民の皆さんにも好かったのではないか?
改修前は、トイレの横にいすを並べ待合所にしていた。
「これは、いくらなんでもアカンでしょう」
と、苦情を言ってたが、やっと改善された。

今までは、市役所には三井住友銀行のATMしか設置されてなかった。
今度の改修で入口に泉州池田銀行のATMも設置されるようになった。
改修
これも、便利になって嬉しい(と、言うほども預金は有りませんが)。

今は、市役所の前に交番ができるとかで、工事が進んでいる。
ここに交番ができれば、役所内で大声でどなり散らす輩が減って、好いと思う。

スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR