fc2ブログ

恐怖

またまた、新聞記事からの小ネタです。

橋下氏激怒「京大総長に見解を求める」
の大見出しに続いて。

京大教授「橋下氏はヘドロチック」
「絶対にツレになったらあかん」
との中見出しが躍っている。

記事を読んでみると。
内閣官房参与も務めていらっしゃる京大の教授が橋下氏の批判をしているらしい。

教授曰く
橋下氏を川のヘドロになぞらえ「ヘドロチック」と言ったり。
「絶対にツレ(友達)になったらあかん」とネット動画言ってるらしい。

その批判が限度を超えているとかで、橋下氏が京大の総長に見解を求めようとしている。
という内容だ。

まっ、ものは試しと藤井教授のネット上の動画なるもの(ほんの一部)を見てみた。

私の感想は、「どっちもどっちだねぇ」

橋下氏も、今までたいがい「聞くに堪えないような言葉で」他人を攻撃してきた。
「ぼったくりバーのママ」くらいならまだしも「バカ」だの「アホ」だのと。

教授のことを、
「国民の税金が投入されている国立大の学者があのような発言をするのはどうなのか」
と言ってるらしいけど。
橋下氏は、大阪市を代表する市長という立場にありながら、様々な場面で他人を口汚い言葉で罵倒している。
あの言葉を聞いただけで、他の地域に住んでいる人たちが大阪のことを誤解するんじゃぁないか、とさえ思ってしまう。

私も、そうだけど。
人の批判をしていると、自分も「ボロクソ」に言われることくらいは覚悟しておくべきだと思う。

自分は好きなことを言う。
他人が気に障ることを言えば、権力(市長という立場で)を使って封じ込めようとする。

これって、「恐怖政治」の手法じゃない?



スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR