fc2ブログ

感謝

2月21日、平成26年度箕面市青少年健全育成市民大会が開催されたので参加してきました。

第1部の式典に引き続き、第2部では、倉田市長の「子どもを育てるまちづくり」という講演が行われた。
14245087890.jpeg
倉田市長が提唱する、「子育てしやすさ日本一」や「安心・支えあい最優先」等の施策に関する事業が取り上げられ、成果も披露された。

第3部では、箕面市青少年健全育成推進功労者表彰が行われた。
14245089140.jpeg
近所に住んでおられる方が
「永きにわたり、校区青少年を守る会の活動等に取り組まれ、積極的に青少年健全育成に貢献された」
とのことで、「ささゆり褒賞」を受賞された。

そして、最後に受賞者を代表して、高校生の主張コンクール中央大会で法務大臣賞を受賞された高柳さんが謝辞を述べられ、終わった。
14245087550.jpeg

市長が講演の中で、
「危険個所点検は、どこの市でもごく普通に行っていると思ってたが、そぅじゃないんですねぇ。箕面市独自の行事らしい、しかも、もぅ30年も続いているって、本当にすごいことですよねぇ」
って言ってたが、箕面市で暮らしていたら「ごく当たり前」だと思うことで、「決してそぅではない」ということに気づかされる。

特に市外の視察や、市外の人と会議を持てば本当に思い知らされる。

先日も社会教育委員会の研修会に行ってつくづく思った。
「本当に箕面市に住んで良かった」
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR