fc2ブログ

宿題

箕面市議会では、議会改革に取り組んでいます。

その集大成としての「議会基本条例」の取り扱いが、議会改革専門部会(でしたっけ?何せ同様の会議が多々あるものですから)再度課題として採り上げられた。

U座長曰く
各委員さんは、それぞれ議会基本条例を制定した3つの自治体について勉強しておいてください。
次回の専門部会で、発表していただきます。
あっ、副座長さん(私のことです)も同様によろしく。

心の中では「えぇぇ」
だって、小・中・高と、宿題をしない「アホンダラ」で有名だった「ワシ」に宿題を出すか?と思ったが。
表情は「解りました」と神妙なふりをした。

3つの自治体の条例を調べて、レポートにするらしい。

子供のころのように。
「宿題が出来なかった理由をあれこれ考えようか?」
とも思ったけれど。
「議員でございます」
って言ってるのに、それもなぁ・・・。

ちょうど、膝を痛めてうろうろできない。
暇で仕方ない。
というわけで、昨日からこの宿題に取り掛かっています。

まず、何処の自治体にするか?

ネットで「議会基本条例」を検索。
出てきました、日本各地の自治体名が
「わぁ、よぅけ作ってんねんなぁ!」

さて、どこにしようか?
「あっ、ここ行ったことあるわ」「確かここに親戚の人が居たはず」「ここ、いっぺん遊びに行ってみたいねんなぁ」
わざと、議会改革で有名なところをを外して決めた。

それぞれの基本条例と、議会だよりをプリントアウトして(ホンマに便利になりました)読んではみたが。
これが、面白い。
思わず、大笑いしてしまうものも。

さて、これをどのような形のレポートにするか?
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR