fc2ブログ

映画

今日、『ビリギャル』を見てきました。

出不精の私は、家でDVDを借りてきて見ることはあっても、映画館で映画を見るのは本当に久しぶりです。

きっかけは、会派の控室での会話。

「君ら、ビリギャルという映画観たか?」
上田先生が教育委員会の職員に問いかけています。
「いえ、まだ観てません」
「悪いことは言わん。必ず観ておくべきや!あの映画には、今の教育問題が凝縮してる」

いつもの悪い癖で、会話に横から口出しする私。
「上田先生、どのように好いんです?」
「中井君、君もまだ観てないのか?確か君は文教やったなぁ」
「はぁ、そうですが」
「それやったら、常任委員会が始まるまでに観ておいで。つくづく教育とは何か?を考えさせられるでぇ」

「分かりました」
と答えたのが、確か5月の下旬やった。
多忙と、出不精が災いして、とうとう今日まで観に行けなかった。

金曜日の気温の急激な変化で、体調を崩したこともあって、今日の午後は休みと決めていた。
朝から、孫たちに『ビリギャル』観に行くけど、一緒に行こうと誘っていたが、肝心のお姉ちゃん(中二の孫)はいやだとか。
結局お兄ちゃん(中一の孫です)と一緒に出掛けた。

確かに面白かった(詳しい内容の書き込みは避けます)。
是非、中学生くらいの子供(それも女子)と観に行くことをお勧めします。

追伸
ただ、体調が悪い時に映画館に行くのはお勧めできません。
映画の途中から、喉と節々が痛くなり。
自分でも体温が上がってきたのが判った。
それで、よせばいいのに。
帰ってすぐに、総会と懇親会へ参加してきた。
予想通り、懇親会の途中で悪寒状態に陥り。
こっそり抜け出して、帰っては来たが。
昨夜は寝床で『えらい目に』遭ってしまった。

スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR