講演
7月10日、『参議院議員 北川イッセイ君を励ます会』が開催されたので参加してきました。
北川先生は、定期的に勉強会等を開催されていらっしゃるので、ちょくちょくではあるが参加させてもらってます。
いつものことですが、国政についての話がとても解りやすいと思う。
昨日の会は2部構成で、第1部は、『参議院議員 細田博之』さんの講演でした。
また、この細田先生の講演も実に解りやすかった。
防衛法案に関してのことだったが。
先生が10年ほど前に官房長官をしていた時、地元の講演会で
「北朝鮮が、ミサイルの開発と、核実験の準備をしている」
と、北朝鮮の軍事的脅威について話されたそうな。
その発言を、野党議員が問題視して、国会でかなりキツイ追求をされたそうな。
「人心を惑わすような発言をする官房長官はけしからん。何を根拠に言っているんだ。説明しろ。説明できないのなら罷免しろ」
と、言われたのだそうな。
今だから、言いますけど、ちゃぁんと証拠となる映像(軍事衛星の写真だったらしい)は見せてもらってました。
兆候が有る、というだけではなく、確信に近い情報だったんです。
しかし、そんな情報(軍事機密)を喋ることが許されますか?
私は、確信があって『日本は北朝鮮の脅威に備えねばならない』と、言ったんです。
事実、それからしばらくして北朝鮮が地下核実験もしたし、ミサイルの発射実験もしたじゃぁないですか。
今回の防衛関連法案も、様々な情報を勘案すれば必要だ。
早く整備して置かないと大変なことになると思うから、自民党は頑張っているんです。
『詳しくは説明できませんが、信じていただきたい』そうな。
北川先生も、海外視察に行った(中東と東欧)時の話を、体験を元に話してくれた。
国を追われた民の悲惨さ。
ロシア都の関係(巻き添え)で、国の経済が大打撃を受け、苦しんでいる国民の姿。
から、政府の一番の仕事は『国を守り、国民を守ることだ』と痛感させられた。
と言った話など。
本当に昨日は好い時間を過ごすことが出来ました。
北川先生は、定期的に勉強会等を開催されていらっしゃるので、ちょくちょくではあるが参加させてもらってます。
いつものことですが、国政についての話がとても解りやすいと思う。
昨日の会は2部構成で、第1部は、『参議院議員 細田博之』さんの講演でした。
また、この細田先生の講演も実に解りやすかった。
防衛法案に関してのことだったが。
先生が10年ほど前に官房長官をしていた時、地元の講演会で
「北朝鮮が、ミサイルの開発と、核実験の準備をしている」
と、北朝鮮の軍事的脅威について話されたそうな。
その発言を、野党議員が問題視して、国会でかなりキツイ追求をされたそうな。
「人心を惑わすような発言をする官房長官はけしからん。何を根拠に言っているんだ。説明しろ。説明できないのなら罷免しろ」
と、言われたのだそうな。
今だから、言いますけど、ちゃぁんと証拠となる映像(軍事衛星の写真だったらしい)は見せてもらってました。
兆候が有る、というだけではなく、確信に近い情報だったんです。
しかし、そんな情報(軍事機密)を喋ることが許されますか?
私は、確信があって『日本は北朝鮮の脅威に備えねばならない』と、言ったんです。
事実、それからしばらくして北朝鮮が地下核実験もしたし、ミサイルの発射実験もしたじゃぁないですか。
今回の防衛関連法案も、様々な情報を勘案すれば必要だ。
早く整備して置かないと大変なことになると思うから、自民党は頑張っているんです。
『詳しくは説明できませんが、信じていただきたい』そうな。
北川先生も、海外視察に行った(中東と東欧)時の話を、体験を元に話してくれた。
国を追われた民の悲惨さ。
ロシア都の関係(巻き添え)で、国の経済が大打撃を受け、苦しんでいる国民の姿。
から、政府の一番の仕事は『国を守り、国民を守ることだ』と痛感させられた。
と言った話など。
本当に昨日は好い時間を過ごすことが出来ました。
スポンサーサイト