跡形
7月14日から東北地方の観光旅行に来ています。
伊丹空港、8時55分発仙台空港行きに乗ってきました。
空港からは、今回もレンタカーを借りて移動です。
東北自動車道を使って、一路陸前高田へ。
『陸前高田ボランティアセンター』を訪ねてみました。

『確か、ここに有ったはずだが?」
周りを見渡し、首を傾げるばかり。
少し離れた『川の駅』で『冷やし中華』を食べたついでに、聞いてみました。

「あぁぁ、あそこにねぇ。ボランティアセンター?確かに有ったねぇ。もぅないよ。・・・(地名を言ってくれたのだが分からない)に行ってしまった。」
のだそうな。
今回の目的の一つのボランティア(たいしたことはしてませんが)をさせていただいたお家を訪ねてきました。

ご主人がいらっしゃったので、その後の話を聞かせてもらいました。
家の改修も終わり、皆さんお元気だとか。
良かったです。
ただ、ここのお家に行くまでが本当に大変でした。
出発するまで、グーグルの地図検索の航空写真で、記憶を頼りに地形を調べ、マークを入れたものの。
そこに行く途中が浸水被害の有ったところだとかで、堤防や道路のかさ上げ作業で、道路が寸断されカーナビが使い物にならない。

(ここも瓦礫の山だったところですが、今は、山から土砂が運ばれてすっかり地形が変わっています)
もぅ一箇所。
ここは、災害直後にいち早く再建を目指していたグループが商売を始めたところです。
手に入るものを使って『飲食店をする』と言ってました。(詳しく?は旧植木屋日記で見てください)
ところが。
グーグルで目星をつけたところに、それらしいものは無い。
何度も、何度もクルクル廻り。
車を止めては、グーグルの航空写真で検索。
すっかり周りの景色が変わってしまっている。
「あの、プレハブと、この駐車場。確かここがクスリ屋さんで。ここで飲食店やってるはずなんやけど。??」

通りがかった人に聞いてみた。
「そぅそぅ、確かにあそこにくすり屋さんの仮設店舗が有ったわ。よく知ってるわねぇ」
変に感心してもらった。
我々とは、時間の早さが違うらしい。
伊丹空港、8時55分発仙台空港行きに乗ってきました。
空港からは、今回もレンタカーを借りて移動です。
東北自動車道を使って、一路陸前高田へ。
『陸前高田ボランティアセンター』を訪ねてみました。

『確か、ここに有ったはずだが?」
周りを見渡し、首を傾げるばかり。
少し離れた『川の駅』で『冷やし中華』を食べたついでに、聞いてみました。

「あぁぁ、あそこにねぇ。ボランティアセンター?確かに有ったねぇ。もぅないよ。・・・(地名を言ってくれたのだが分からない)に行ってしまった。」
のだそうな。
今回の目的の一つのボランティア(たいしたことはしてませんが)をさせていただいたお家を訪ねてきました。

ご主人がいらっしゃったので、その後の話を聞かせてもらいました。
家の改修も終わり、皆さんお元気だとか。
良かったです。
ただ、ここのお家に行くまでが本当に大変でした。
出発するまで、グーグルの地図検索の航空写真で、記憶を頼りに地形を調べ、マークを入れたものの。
そこに行く途中が浸水被害の有ったところだとかで、堤防や道路のかさ上げ作業で、道路が寸断されカーナビが使い物にならない。

(ここも瓦礫の山だったところですが、今は、山から土砂が運ばれてすっかり地形が変わっています)
もぅ一箇所。
ここは、災害直後にいち早く再建を目指していたグループが商売を始めたところです。
手に入るものを使って『飲食店をする』と言ってました。(詳しく?は旧植木屋日記で見てください)
ところが。
グーグルで目星をつけたところに、それらしいものは無い。
何度も、何度もクルクル廻り。
車を止めては、グーグルの航空写真で検索。
すっかり周りの景色が変わってしまっている。
「あの、プレハブと、この駐車場。確かここがクスリ屋さんで。ここで飲食店やってるはずなんやけど。??」

通りがかった人に聞いてみた。
「そぅそぅ、確かにあそこにくすり屋さんの仮設店舗が有ったわ。よく知ってるわねぇ」
変に感心してもらった。
我々とは、時間の早さが違うらしい。
スポンサーサイト