fc2ブログ

夜店

8月1日・2日と『桜井の夕べ』が開催された。
私は、例年通り『新政会』のお手伝いで、ビールを売ってました。

今年は暑かったせいか、どこのブースも冷たい飲み物系は飛ぶように売れていたようだ。
売ってた生ビールも、目の回るような忙しさ。
私はもっぱら『客引き』と『レジ係』を担当してましたが。
例年のように、声をからしてエグーい客引きをしなくても、自然とお客さんが並んでくださる。
逆にお金の計算とおつりを間違えないように、必死です。

例年なら、『売れるビールより、売り子が飲むビールのほうが多いから、赤字や!』と会長からお叱りを受けるのですが。
今年は、忙しくて、『売り子がビールを飲んでいる暇がない』と、ぼやく始末。

この暑い中、焼きそばや焼き鳥を焼く係の人は、大変です。

そぅいえば、私も若いころは、パシリで焼き鳥を焼かされました。
軍手をしていても、熱いし、煙たいしもう大変。

プロ用の自動で焼く『焼き鳥機」で焼くので。
焼き鳥の串を機械に差し込んでいき、1周回って出てきた焼き鳥を外し、たれの容器に投げ込んでいくだけの作業ですが。
軍手が油でベトベト。
たれが付いて『ネチャ・ねちゃ』
確か1年で卒業(実は辞めさせられた)しました。

次が、かき氷。
その次がラムネを氷水に浸けこんだ『ラムネ売り』
焼きそばのお手伝いや、ビールの販売(コップに注ぎ込む方の役です)もしたが、どれも長続きはせずに、交代させられた。

で、今の職場で落ち着いた。
「はい、ご主人。ちめたーぃビールいかがですか?」
「お兄ちゃん、ビール。300円。ちめたいでぇ」
等々、だみ声を張り上げて、売るのだが。

議員になったころは『下品だ』とか。
『議員としてふさわしくない』とか
言われたけれど。

近頃は『中井やからなぁ』
と、認められた(チョット情けないですが)存在になったようだ。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR