fc2ブログ

相撲

年をとってくると、段々と父親に似てくるものらしい。

兄弟や、親戚の人たちが集まると、よく話題になっていたが。
もともと5人兄弟の中で、私が一番『父親似だ』そうな。

それは、決して『褒め言葉』だけでは無かった。
父親の『頑張り屋』や『リーダーシップ』は当たり前かのように無視され。
『自慢たれ』や『短気』ばかりが強調され。
「博幸ちゃん気ぃ付けんと、あんたはお父ちゃんにそっくりやねんから」
「ホンマや、こいつは昔から喧嘩も弱いくせに、喧嘩っ早いねんから」
で、私の話題で場が盛り上がってしまう。

いわゆる『耳にタコができる』状態で2つ(自慢と短気)の戒めは聞かされ続けてきた。
が、
気を付けているつもりでも、すぐにメッキが剥げてしまう。

もぅ一つ近頃『父親に似てきたなぁ』と思うことが。
仕事を抜けての『テレビで相撲観戦』です。

父親は、テレビで相撲中継が始まると、部屋の灯りも点けずにこっそりと相撲を観ていた。
野良着のままで、日本手ぬぐいで頬かむりをして皆から判らないように観ていた。
自分では見つからないように気遣っていたつもりだろうが・・・。

そして、晩年になると机の上に酒の入ったコップを置き、チビチビ飲みながら楽しそうに観ていた。

私が若いころは
「相撲のどこが面白いねん。判らんわ。隠れて観よとせんと、堂々と観たら好ぇがな。酒も堂々と飲んだら好ぇねん」
と、父親に小言を言ってた。

しかし気が付けば、近頃は農作業を一時中断させて、こっそり相撲のテレビ観戦をしている。
さすがに、酒の入ったコップもないし、日本手ぬぐいで頬かむりもしないが、野良着でこっそり観ている。

きっと、頬かむりして、酒を飲みながら相撲観戦する日も近いんだろうなぁ。

あぁぁ、いやだ。
嫌だ。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR