fc2ブログ

失敗

10月4日午前10時から『箕面市ーハット市国際協力都市提携20周年記念式典』が開催されたので、参加させてもらいました。

ハットシ市(ニュージランド)の市長さんがご挨拶をなさっています。
14440051520.jpeg

その様子をスマホで撮って、ブログの小ネタに。
念のために、もう一枚。
よせばいいのに、綺麗に撮れているか、その場で確認したことが、失敗の始まりだったのか?

どこをどのように触ったのか分からない。
急に音楽が鳴りだした。
ハット市の市長さんのスピーチの最中にだ。

それも軽快なポップ調の音楽だ。
聞いたこともない曲が流れている。
必死で、音が漏れないように手で押さえ、電源を切ろうとする。

いつものように胸ポケットにスマホを入れていた。
もちろん『マナーモード』に設定している。
今まで、このような失敗はしたことがない。
安心しきって、持ち込んでいた。

が、この状態に陥ってしまった。
スマホの電源を落とそうと必死になるが、何故かロック状態になってしまって、他の操作ができない。

「中井、スマホを止めろ」
「判ってます、今、必死に電源を切ろうと・・・。」
もぅ一度、必死に電源を切ろうとする私。

「スミマセン、電源が落ちません」
「せやから、スマホを持って出て行け」
「判りました」

廊下で、ごちょごちょ触っていたら、音楽が止まった。
電源が落ちたものと思い込み、再度入室。
しばらくすると、かすかな音が。
もう一度、操作をやり直して、完全に電源を落とした。

午後は、『箕面小学校区敬老の集い』が開催されたので、これにも参加してきた。
勿論、式典の最中はスマホの電源は切っていた。

第2部のアトラクションが始まって、知人が舞台で歌っている。
「これは、写真を撮っておかねば」
スマホを取り出したら、今度は電源が落ちていて使い物にならない。
操作している間に、歌が終わってしまった。


スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR