大輪
異常気象だろうか?
そんな大げさなことではなく、たまたま今年の12月が暖かいからだろうか?
庭の『皇帝ダリア』が長く咲いている。

いつもならこの時期になると、『初霜』でいっぺんに枯れてしまうのに、今年はこの通り元気です。
以前にこの皇帝ダリアのことは書き込んだが。
たまたま通りがかったお宅の門扉に『皇帝ダリアの苗差し上げます』と書いた紙を見つけ、厚かましくもらってきた。
我が家でこれが咲いているのが近所の方の目に留まったのか、何本か株分けの状態で嫁入りしたようだ。
私は大ぶりな花や派手な花は苦手で、大輪のバラや豪華なランよりも、野バラや野草のランのほうが好きです。
ですから、この大柄で大きな花を咲かせる『皇帝ダリア』はもぅ一つ好きになれない。
折角の『頂きもの』ですが。
『もう処分する』と言う私と。
『かわいそうやから、おいといて!』という嫁との諍いの種になっているが。
花が咲いている間は、私の方が分が悪い。
そんな大げさなことではなく、たまたま今年の12月が暖かいからだろうか?
庭の『皇帝ダリア』が長く咲いている。

いつもならこの時期になると、『初霜』でいっぺんに枯れてしまうのに、今年はこの通り元気です。
以前にこの皇帝ダリアのことは書き込んだが。
たまたま通りがかったお宅の門扉に『皇帝ダリアの苗差し上げます』と書いた紙を見つけ、厚かましくもらってきた。
我が家でこれが咲いているのが近所の方の目に留まったのか、何本か株分けの状態で嫁入りしたようだ。
私は大ぶりな花や派手な花は苦手で、大輪のバラや豪華なランよりも、野バラや野草のランのほうが好きです。
ですから、この大柄で大きな花を咲かせる『皇帝ダリア』はもぅ一つ好きになれない。
折角の『頂きもの』ですが。
『もう処分する』と言う私と。
『かわいそうやから、おいといて!』という嫁との諍いの種になっているが。
花が咲いている間は、私の方が分が悪い。
スポンサーサイト