fc2ブログ

映画

12月11日嫁と映画『海難1890』を観てきました。

非常に心温まる映画でした。

『お返し』を求めず他人に何かをさせていただけば、それが巡り巡って違う形になってわが身にも帰ってくるのだから、他人様に親切にしなさい。
と、親から教わった『情けは人のためならず』という諺を思い出した。

この映画は。
1890年に和歌山で遭難したオスマン帝国(トルコ)の軍艦の乗組員を漁民の皆さんが、わが身の危険を顧みず救出した。
そしてイラン・イラク戦争の時にはテヘランからの邦人救出にトルコが手を差し伸べてくれた。
という、日本とトルコの友好を象徴する2つの大きな出来事を実話に基づき制作したものらしい。

感動で涙が止まらなかった。
この映画を観て、『トルコ』が好きになる人が増えるだろう。
両国の親交を深めるためにも本当に役立つ良い映画だと思う。

一方、日韓や日中関係となると、決して好いムードではない。
この映画のような、両国間の心温まる出来事は、この映画よりもっと一杯あるのではないだろうか。
それを映画化して、友好の手段にしてもらいたいものだ。

スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR