fc2ブログ

先手

サツマイモの収穫を始めました。

以前にも書き込みましたが、イノシシの被害で今年は予定より1週間程度早く始めざるを得なくなりました。
獣害5

台風が来て、大雨が降っている最中にもイノシシは遠慮なしに畑で「芋ほり」に精を出してくれます。
獣害

イノシシが、入るたびにフェンスの修理に駆けつけなければなりません。
先日等は行政視察に出かけるまで、朝5時から畑でフェンスの修理です。
そして視察から帰って、また、真っ暗になるまでフェンスの補強。
ほとほと、疲れてしまいました。

「よしっ。イノシシより先に芋ほりだ!。イノシシに負けてたまるか!」

昨日は、嫁の
「あんた、お盆やで、一寸は休んだらどない」
というありがたい励ましの言葉に
「じゃかましい、おまえが手伝わんから、ワシは休めんのじゃぁ。このボケ!
と、大声で言う勇気もなく。
一人さみしく芋ほり。

完全に掘られているのはごく一部。
「あっ思ったより被害が少ないやんか」
イモ1
上から見ていると、葉が茂って被害が判りません

ところが掘ってみると
イモ2
被害が歴然です。(中央に映っているのが上の写真の少しイモの葉が開いた部分です。大体この程度の大きさなら3,4本は入っているはずなんですが、大きなイモが掘られ食べられていました)

ちなみに、これが100%被害を受けなかったイモです。(これは少しでき過ぎですが・・・。)
イモ

こうなれば、「どちらが先に芋ほりが出来るか」の勝負になってしまいそうです。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR