fc2ブログ

苦言

2月10日『彩都・森町特別委員会』が開催された。

会議の最中に長老委員から委員会の在り方について苦言が出された。

一人の委員の委員長に対して発言を求める際の態度についての苦言だった。

このような態度に対しては私もかねてから『問題視』していた。
それが段々とエスカレートするので、私もどこかで指摘して是正を求めるべきだろうと思っていた。

今回の長老議員の発言には全く同感だし。
『良くぞおっしゃっていただけた』という思いです。

私も、是正を求めるべきだという思いは有っても、なかなか言い出せなかった。
言うだけの勇気もなければ、根性もないというのが実態でした。

これが消防団の時なら、団長としてこのような態度は見逃さずに注意できていただろうと思います。
任命権者として、箕面市消防団を代表するものとしての使命感が有ったからです。

しかし、議会はそれぞれに投票してくれた有権者によって任命(?)された議員の集合体です。
他の議員に対する批評は避けねばならない、という遠慮(言い訳?)が有ったのかもしれません。
それ以上に、私の議会に対する愛着が薄かったのかもしれません。

初当選直後に先輩議員から
「中井君、一人の議員の態度や失態で、会派全体が、議会全体が傷付くんやで。気を付けてもらわんと困るんや。新聞沙汰にでもなってみ、箕面市民が笑われるんやで。よぅあんなん選んだなぁ言うてなぁ。君も議員になったんやから十二分に自覚を持って行動してもらわんといかん。判ったか?」
と教えていただいた。

いつか指導すべく立場に立った時、躊躇なく苦言を呈することが出来る議員になりたいものだ。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR