fc2ブログ

大雨

8月24日は桜地区の地蔵盆が行われた。

朝6時に集合し、お堂の掃除。
例年は、この時に提灯も綺麗に飾り付けるのだが、今年は空模様が気になる。
「提灯を飾って雨が降ったら大変やなぁ。雨雲の予報では9時ころに一雨降るらしいでぇ。提灯飾るのはもぅ少し様子を見ようか」
ということになった。

9時に再度集合して、スマホで天気予報を再確認した。
「何とかもちそぅやなぁ」
それから急いで飾りつけをして。
地蔵盆

地蔵盆1
準備完了。

正午には、地区の婦人部のみなさんによる御詠歌が終わり、無事地蔵盆が終了。

御詠歌の最中から
「風が変わったなぁ」
「雲行が悪いなぁ」
「もぅ降り出すでぇ」
皆が空ばかり見上げてつぶやいている。

私も、スマホで雨雲のレーダー画面を出し、皆に見せながら
「六甲山の付近まで、強い雨雲が掛かってますわ。早いこと提灯を片付けんとあきませんなぁ」
と、そわそわしている。

すべての片付けが終わったころから雨が降り出した。

その雨が段々と強くなり、
「池田市付近で、時間雨量100mmを超える大雨」
「箕面市、如意谷地区に避難指示」
とのテロップが出るほどになった。

「避難指示が出されたちゅうことは、市の対策本部が立ちあがったんやろうなぁ?」
「消防団に出動命令が出されたんやろか?」

箕面市の被害の映像が映し出される。
「大丈夫やろか?」

心配だけれど、動き様がない。
対策本部に行っても、邪魔なだけだ。

部屋から、空を見上げて
「何卒、被害が出ませんように」
と祈るしかなかった。


スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR