fc2ブログ

理解

総務常任委員会での話題をもう一つ

『各候補者が、選挙活動での公費負担の取り扱いを厳正にするよう、選挙管理委員会がきっちり指導してください。』
といった請願が出された。

市民の方が、同様の要望書を出される。
という行為は理解できる。

システムとして、議員がその要望書の紹介議員になれば、請願として議会で取り扱われる。

『請願として取り扱ってほしい』と思われたのだろう。
複数の議員さんに紹介議員になってほしいといった、アプローチがあったようだ(残念ながら?私のところには来なかった)が、断った議員さんが多かったようだ。

断った議員は「この請願の趣旨は当然の話でしょう。我々は当然のこととして選挙管理委員会の指導に従って選挙をやらせてもらっています」
と答えられ、紹介議員に名を連ねることは固辞されたようだ。

まっ、人それぞれ『お考え』もあってのことだろうから、紹介議員に名を連ねた議員さんの行動をとやかく言えるものではないし、言うつもりもない。

しかし、私には理解できないものがある。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR