fc2ブログ

安直

今朝ニュースを見ていたら
「消費税が8%になったことにより、消費が落ち込む状態が続き・・・」
と言ってたが。

このコメントは、私の感覚と少しずれているように思う。

私の感覚では、私が以前ほど消費行動に出ないのは。
消費税の増税というより、『欲しい』と思うものが無くなっているからだと思う。

国民の消費力が低下しているのは、消費意欲を掻き立てるものが無いのが原因であって、その物の価格が3%(消費税の増税分)が値上がりしたからではないように思う。

高齢化が進み、欲しいものが無くなっているのか?
『生活ががらりと変わるほどの物』が出てこないのか?
いずれにしても、かつての『3種の神器』のように、『無理をしてでも欲しい』と思えるものが無くなったように思う。

私には、今朝のニュース内のコメントは的外れとしか思えない。
マスコミはもっと本質を見極め課題を追及してほしい。

何を創れば、国民が買おうとするのか。
国民は何を求めているのか。
それを探し当てるようなことに尽力しないと、新たな消費意欲は向上しないだろうし。
日本が世界の消費をけん引するような立場には立てないだろうと思う。

マスコミが、安直に犯人探しをしているようでは日本の産業界がダメになってしまうと思う。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR