原因
悪戦苦闘の1週間だった。
いつも普通に使っているものが調子を崩すと、これほど影響が出るものかと思い知らされた。
先ず、プリンターの調子が悪くなった。
普通にプリントアウトしてくれる時もあれば、してくれないこともある。
してくれないことが多くなり。
やがては、ほとんどしてくれなくなった。
かと思えば、気分の良い日にはサクサク働いてくれる。
意を決して、プリンターを買うことにした。
量販店を回ったが、思うようなものに出会えないので、アマゾンで買うことにした。
ところが、送られてきたものが類似品ながら、数代前のまるで違うものだった(かなり古いモデル?)。
早速、返品の手続きをしようとしたのだが、出品者への電話が通じない。
どうやら、だまされたようだ。
まっ、何とかアマゾンへの返品の目処が立ったものの、まだ返品できずにいる。
もぅ2度とネット通販は嫌だ。
で、近所の量販店でプリンターを買ってきた。
順調にセットアップが進み。
後はパソコンと繋ぐだけ。
と、ここでトラブル発生。
今度は同封されているドライバー用のCD(DVD?)を読み取らない。
これでは、ファックスや、コピーは使えてもプリンターの用をなさない。
仕方なく、ネットからのダウンロードを試みたが、もう一歩のところでパソコンがフリーズ。
『頭をかきむしる』しかなかった。
結局2時間ほどかけてパソコンに、ネットにつながらない原因を追究してもらい。
何故CDを読み取らないのか、原因を探してもらい。
解ったことは。
2か月近く前に、CDからのデーターを読み取り。
それに上書きしたものをCDに書き込むのではなく、スティックに新たなデータとして書き込んだのがパソコンにとって気分がよろしくなかったようだ。
CDに書き込むべきデータが消去されずに、『あっちにうろうろ』『こっちにうろうろ』しては、様々な障害を起こしていたのだろうか?
やっと、昨日の午前中から普段通りにパソコンが使え、新しいプリンターで仕事ができるようになった。
いつも普通に使っているものが調子を崩すと、これほど影響が出るものかと思い知らされた。
先ず、プリンターの調子が悪くなった。
普通にプリントアウトしてくれる時もあれば、してくれないこともある。
してくれないことが多くなり。
やがては、ほとんどしてくれなくなった。
かと思えば、気分の良い日にはサクサク働いてくれる。
意を決して、プリンターを買うことにした。
量販店を回ったが、思うようなものに出会えないので、アマゾンで買うことにした。
ところが、送られてきたものが類似品ながら、数代前のまるで違うものだった(かなり古いモデル?)。
早速、返品の手続きをしようとしたのだが、出品者への電話が通じない。
どうやら、だまされたようだ。
まっ、何とかアマゾンへの返品の目処が立ったものの、まだ返品できずにいる。
もぅ2度とネット通販は嫌だ。
で、近所の量販店でプリンターを買ってきた。
順調にセットアップが進み。
後はパソコンと繋ぐだけ。
と、ここでトラブル発生。
今度は同封されているドライバー用のCD(DVD?)を読み取らない。
これでは、ファックスや、コピーは使えてもプリンターの用をなさない。
仕方なく、ネットからのダウンロードを試みたが、もう一歩のところでパソコンがフリーズ。
『頭をかきむしる』しかなかった。
結局2時間ほどかけてパソコンに、ネットにつながらない原因を追究してもらい。
何故CDを読み取らないのか、原因を探してもらい。
解ったことは。
2か月近く前に、CDからのデーターを読み取り。
それに上書きしたものをCDに書き込むのではなく、スティックに新たなデータとして書き込んだのがパソコンにとって気分がよろしくなかったようだ。
CDに書き込むべきデータが消去されずに、『あっちにうろうろ』『こっちにうろうろ』しては、様々な障害を起こしていたのだろうか?
やっと、昨日の午前中から普段通りにパソコンが使え、新しいプリンターで仕事ができるようになった。
スポンサーサイト