fc2ブログ

農業

農業はもうからない。

農業だけで生計を立てようとすれば、至難の業だ。
都市農業となればなおさらだと思う。

その理由は農地が集約されてないことが一番だろうと思う。
集約されてないから、思い切った投資もできないし、効率的な経営もむつかしい。

勿論、そのような中にあっても専業農家も存在する。
彼らは、高い技術力と本当によく働くことで、経営をなりたたせている。

長年やってきた農家でさえ経営がむつかしい農業を『農業公社』がうまくやっていけるのだろうか?
まして、耕作するのは耕作放棄地だ。

耕作放棄地になったのは、様々な理由があったろうと思う。
その家に農業従事者が居なくなったのが大きな理由だと思うが。
遠隔地であったり。
水利が悪い、接道していない等、やはり条件の良くない農地だと思う。

ならば、どぅすれば農業公社の経営が安定するのか?

農業経営がうまくいく条件は、いかに安価な労働力を確保するのかにかかってくる。
そのためには前にも述べたように。
効率よく、しかも長時間の労働に耐えるか?
それとも、労働単価を無視することが可能な労働力を見つけるか?
のどちらかでしかない。

私は、農業公社が独り立ちするには、いつも提唱しているように『釣り船型』の経営方法しかないと思います。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR