fc2ブログ

習慣

議会中でなくても、市役所に出かける議員さんがいる。
私もその一人だ。

私の場合は、別に用事があるわけではない。
役所に行って、資料を読んだり。
報告紙の作成をしたり。
とにかく可能な限り毎日の出勤(?)を習慣づけようとしている。

毎日役所に行くことを習慣づければ、どんな相談もおっくうにならない。

私は忘れっぽいので、依頼されたことは次の日には担当者と相談することにしている。
そして、数日後にはその進捗状況を確かめるために担当者に会いに行く。

依頼が実現出来ないのなら。
何故実現不可能なのかを聞かせてもらう。
原因を探ることで、折衷案を示すことが可能だからだ。

折衷案が思いつけば、即座に動く。
相談者と担当者に折衷案を示すのだ。

両方の話を聞いていると。
「なぁんだ。そんなことでこだわっていたのか?」
とか。
「そこを改善するだけでいいの?」
といった話が結構ある。

相手にとっては些細なことでも、本人にとっては本当に重要なことだと思ってることも多い。
それを読み解き、折衷案を出すのが私の仕事だとさえ思う。

上手く両方の思いがかみ合えば成功だ。
ほとんどの場合、相談者からお礼の電話が入る。

間髪を入れず、その感謝の気持ちを担当者に伝える。
「ありがとう。ついさっき・・さんからありがとうって電話があったわ。本当に助かりました。ありがとう」

スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR