fc2ブログ

難聴

私は、少々難聴気味だ。
加齢によるものだと思う。

少しずつだろうけれど、難聴現象が進行していたのだろうと思う。
夕食時にババと孫たちが、楽しく話をして盛り上がっていても、殆ど聞き取れていなかった。
会議中の会話も、宴席の談笑も半分ほどははっきりと聞き取れない。

一大決心をして、補聴器の購入を検討することにした。
昨日、無料貸し出しの旗のある役所近くの取扱店を覗いてみた。

聴覚検査とやらを受けてみると。
加齢による難聴現象は見られるものの、低音域や中音域は聞こえているらしいが、高音域になると急激に聞こえなくなっているのが分かったらしい。
それも殆ど普通の会話では影響がない音域だとか。

「しかし、これが影響していることは間違いないですね」とのこと。
で、私の状態に合わせた補聴器を貸し出してくれた。

耳かけ型と言われているものらしい。
色もベージュだから装着しているのが分からない。

試しに装着して、孫に
「じじ、なんか変わってんけど。分かるか?」
と聞いても、誰も気付かなかった。

さて、付け心地ですが。
これから一週間ほど付けてみないと、はっきりと分からないと思うが・・・・。

劇的な変化は。
テレビの音声ボリュームが15だったものが、10で十分聞こえる。
ドアの閉まる音。
スリッパで歩く音。
新聞を折りたたむ音。
トースターのカチカチ音も、一種類ではなく、複数の音が重なっていたことがはっきり分かった。
私の周りが音であふれていた。

さらなる変化も。
寝るときには、補聴器を取り外す。
補聴器を外しても、テレビのボリュームも上げなくても聞き取れている。
何かに触れた時の、ガサガサ音も聞き取れ。
私の周りに音があふれている。

これって、一体どういうこと?

スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR