fc2ブログ

先生

私は歌うのが苦手だ。
自分は音痴だと思い込んでいる。

当然のように他人前で歌うことは無い。
というか、カラオケが有る場に出かけることも無い。

付き合いで仕方なしに行くことは有る。

しかし、歌わないし。
きっと楽しそうでもないと思う。
要するに、その場の雰囲気を壊す輩である。

そんな場で、『ヒドイ音痴』が大きな声で歌っている姿を見て。
非常にうらやましく思うのだが。
それができない。

昨日、箕面小学校人権協議会の『わっとコンサート』が開催された。
終了時に『来賓あいさつ』ということで来賓と言われる人たちが一言ずつ話をした。
最後にあいさつした人の話が面白かったので、取り上げたい。

曰く
今日の演目は大変素晴らしかった。
特にみんなで合唱するのが良かったと思う。
皆さん、歌がお上手ですよね。

私は他人前で歌うことができないんです。
何故なら、私が生徒だったころ先生が。
「・・君、君は声を出さなくてよろしい。曲に合わせて口を動かせるだけにしなさい」
と言った。

それ以後、私は他人前で歌ってはいけないものだと思いました。
子供の時の情操教育がどれ程大切なものか。
云々。

そういえば、私もまったく同じ経験をした。

きっと、音痴でも場を盛り上げることができる人は、素晴らしい先生に出会うことができたのだろう。
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR