fc2ブログ

感動

昨日は、所要があったので南小学校を訪れました。

終了後、校長先生とともに稲刈り体験に来てくれた3年生の授業風景を見学させていただくことになった。

なんでも、3年生は地域で様々な仕事をしている人たちについて勉強しているらしい。
その一環として、学校近くで農業を営んでいる私のところへも来たらしい。

最初は、廊下から授業を見ている2人に誰も気が付かないほど、グループに分かれて一生懸命に何かを作っていた。
廊下から見ている2人に気が付いたのだろうか、時折こちらを見るのようになった。

昨日の私は、スーツにネクタイ姿。
田んぼで子供たちに合った時は、作業服を着て、長くつを履き、おまけに麦わら帽子を被っていた。

「これだけ服装が変われば誰も気付かないみたいですねぇ」
と、2人で話をしていたが。

目ざとく、気付いた子がいたようだ。
こちらを指さし、隣の子と何か言い合ってる。

それがそのグループ全体に広がり
「あっ、中井さんだ」

その一言で、皆が気づいたのかクラス全体から
「中井さん」「中井さん」
の大合唱になってしまった。

廊下に出てくる子もいたので、急遽教室に入らせてもらうことになった。

その時の授業は、先日の体験学習のまとめを作っていたのだとか。
そしてちょうど、『中井さんへ  南小学校3年生みんなより』という表紙が付けられた冊子が出来上がったところだったらしい。

その場にタイミングよく登場したものだから、子供たちもびっくり。
こちらも予期せぬ展開にびっくり。

急遽、その冊子の贈呈式になった。

その冊子を見ているのだけれど。
『子供って、我々が当たり前だと思っていることに感動してくれるんだ』
こちらが感動させていただきました。

やらせていただいて、
本当に好かった~
スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR