復調
気が付けば、今日は1月6日だ。
毎年のことながら、この年末・年始をいかに乗り切るかが、私にとって一番の課題のようだ。
いつも書き込むように、『マグロ年』の私。
常に走っていないと調子を崩してしまう。
そんな私にとってこの年末・年始の休みが、最大の難関だ。
まだ植木屋さんをやっていたころ。
ちょっと稼いだので、ご褒美に正月明けの1週間を海外(ベトナム)でゆっくり過ごした年があった。
その時は、2月末くらいまで、調子が戻らず大変苦労した。
今年も、年末・年始の休みに備えて、沢山の宿題を用意したつもりだったのだが。
結局、年末にほぼ片付いてしまって、結局、正月はボーっと過ごしてしまった。
正月明けには、いろいろとあって。
今度は、てんやわんやの忙しさと、精神的なダメージで参ってしまった。
今日は、市の行事も休ませてもらってバタバタしなければいけないけれど。
明日からはいつもの状態に戻したいと思う。
毎年のことながら、この年末・年始をいかに乗り切るかが、私にとって一番の課題のようだ。
いつも書き込むように、『マグロ年』の私。
常に走っていないと調子を崩してしまう。
そんな私にとってこの年末・年始の休みが、最大の難関だ。
まだ植木屋さんをやっていたころ。
ちょっと稼いだので、ご褒美に正月明けの1週間を海外(ベトナム)でゆっくり過ごした年があった。
その時は、2月末くらいまで、調子が戻らず大変苦労した。
今年も、年末・年始の休みに備えて、沢山の宿題を用意したつもりだったのだが。
結局、年末にほぼ片付いてしまって、結局、正月はボーっと過ごしてしまった。
正月明けには、いろいろとあって。
今度は、てんやわんやの忙しさと、精神的なダメージで参ってしまった。
今日は、市の行事も休ませてもらってバタバタしなければいけないけれど。
明日からはいつもの状態に戻したいと思う。
スポンサーサイト