好意
段々と住みにくい世の中になってくる。
新聞紙上を賑わしているのが『セクハラ』『パワハラ』
私も訴えられるのじゃないかと思いドキドキしている。
何気に言った言葉が。
「それってセクハラ発言です」
って言われたりする。
「えっ、『ねぇちゃん』があかんの?」
「セクハラです」
「そ~かぁ。親しみを込めて言ったんやけどなぁ」
「それが、セクハラです」
要するに、爺さんに声をかけられることが気に入らないのか?
「おい、それは違う!間違ってるねん、笑われるど、ホンマに。しっかりせぇ」
「あっ、パワハラやわ」
「じゃかましい、教えたってるねん!」
てな会話も本当にパワハラになるらしい。
私は、先輩に叱られ、教えられて一人前になったから、後輩にも知ってることは教えてあげたい。
かわいいなと思う子には、好意(行為ではないです、念のため)をもって接したいとも思う。
本当に住みにくい世の中になった。
新聞紙上を賑わしているのが『セクハラ』『パワハラ』
私も訴えられるのじゃないかと思いドキドキしている。
何気に言った言葉が。
「それってセクハラ発言です」
って言われたりする。
「えっ、『ねぇちゃん』があかんの?」
「セクハラです」
「そ~かぁ。親しみを込めて言ったんやけどなぁ」
「それが、セクハラです」
要するに、爺さんに声をかけられることが気に入らないのか?
「おい、それは違う!間違ってるねん、笑われるど、ホンマに。しっかりせぇ」
「あっ、パワハラやわ」
「じゃかましい、教えたってるねん!」
てな会話も本当にパワハラになるらしい。
私は、先輩に叱られ、教えられて一人前になったから、後輩にも知ってることは教えてあげたい。
かわいいなと思う子には、好意(行為ではないです、念のため)をもって接したいとも思う。
本当に住みにくい世の中になった。
スポンサーサイト