fc2ブログ

騒然

昨日で、箕面市議会の3月議会が無事(?)終了しました。

今回の議会は大変だった。

特に、一昨日の本会議は。
箕面市議会始まって以来とも思える騒動が・・・。

一昨日、第1号議案 『平成29年度箕面市一般会計予算』の審議が行われた。
原案と修正案の2つの議案に対する討論が始まった。

一人の議員が討論の冒頭。
「我々日本共産党は」に続き、政権の批判、大阪府政の批判を繰り返した。
一般会計と関係ないと思える、『戦争法案反対論』を始めたので、議場が騒ぎ出し、たまらず議長がこの議員に制止を求めた。

が、この議員が制止の勧告に従わず、発言を止めなかったので、議場が更に騒然とした。
やむなく、議長が、『暫時休憩』を宣言し、議会が中断した。

議会の運営上、明文化されたルールとして。
『議案に関係ない発言を慎む』というものがある。

議長は議会の運営上好ましくないと思える行為を制止することができ。
制止を聞き入れない者に、議会からの退場を命じることができるらしい。

加えて、箕面市議会には、明文化されていない暗黙のルールというものも存在する。
先輩議員から受け継がれてきたルールを守り。
そのルールの中で議会活動が行われてきた。

ところが、平気でルール違反をする議員が出てきた。

昨日は、緊急の幹事長会議が開催され。
今後、この事案に対する対応策を協議することになった。


スポンサーサイト



プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR