心配
昨夜、『桜村祭り実行委員会』が開催された。
毎年なら、最終チェックとそれぞれの役割の再確認的な集会だ。
しかし、今年は様子が一変してしまった。
村祭りの日が、総選挙の日と重なってしまったのだ。
地元の桜会館が投票所になってしまうので、使用できなくなる。
村祭りの会場になる、桜防災広場も投票所の駐車場(非公式ですが)として使われてきたので使用できなくなるのではないか?
今年の祭りは中止を余儀なくされるのか?
『何とか、実施できる方向で知恵を絞ろう』
と、相談を持ちかけられ。
選挙管理委員会に相談に乗ってもらった。
結局、桜会館は投票所になるので、前日に行っていた祭りの準備や、当日の賄い等の作業には使えないが。
駐車場に使われていた防災広場の代わりの用地は、近隣の地権者の協力で何とか確保することができて一安心。
山車の準備と運行だけは目途が立った。
しかし、せっかく盛り上がるはずの子ども太鼓や、模擬店、抽選会、ビンゴゲーム大会などの行事はすべて中止になってしまった。
桜地区にも、マンションが建ち。
田や畑にも新しい家が建ち。
子どもたちが増えた。
一時、下火になりかけた村祭りも様々なイベントに参加してくれる子どもたちが増え。
イベントを手伝ってくれる新たな団体や個人が増えて。
昨今は、昔の祭り以上の賑わいだ。
そして、何よりうれしいのが新旧住民が祭りを契機に交流が始まったことだ。
地域の行事にも積極的に参加してくれるので助かっている。
今回は総選挙ということで、他の行事に優先せねばならないのかもしれないが、せっかく『村を一つに』と盛り上がりを見せ始めた行事に、来年以降に影響が出ないか心配だ。
毎年なら、最終チェックとそれぞれの役割の再確認的な集会だ。
しかし、今年は様子が一変してしまった。
村祭りの日が、総選挙の日と重なってしまったのだ。
地元の桜会館が投票所になってしまうので、使用できなくなる。
村祭りの会場になる、桜防災広場も投票所の駐車場(非公式ですが)として使われてきたので使用できなくなるのではないか?
今年の祭りは中止を余儀なくされるのか?
『何とか、実施できる方向で知恵を絞ろう』
と、相談を持ちかけられ。
選挙管理委員会に相談に乗ってもらった。
結局、桜会館は投票所になるので、前日に行っていた祭りの準備や、当日の賄い等の作業には使えないが。
駐車場に使われていた防災広場の代わりの用地は、近隣の地権者の協力で何とか確保することができて一安心。
山車の準備と運行だけは目途が立った。
しかし、せっかく盛り上がるはずの子ども太鼓や、模擬店、抽選会、ビンゴゲーム大会などの行事はすべて中止になってしまった。
桜地区にも、マンションが建ち。
田や畑にも新しい家が建ち。
子どもたちが増えた。
一時、下火になりかけた村祭りも様々なイベントに参加してくれる子どもたちが増え。
イベントを手伝ってくれる新たな団体や個人が増えて。
昨今は、昔の祭り以上の賑わいだ。
そして、何よりうれしいのが新旧住民が祭りを契機に交流が始まったことだ。
地域の行事にも積極的に参加してくれるので助かっている。
今回は総選挙ということで、他の行事に優先せねばならないのかもしれないが、せっかく『村を一つに』と盛り上がりを見せ始めた行事に、来年以降に影響が出ないか心配だ。
スポンサーサイト