復活
久しぶりの書き込みです。
9月10月は、9月議会(普通の議案+決算審査+議会の役選)に加え、10月は稲刈り、芋ほりその他農繁期で例年大忙しなのに。
今年は、総選挙も重なって本当に忙しかった。
先日、久しぶりにブログに書き込みをしたのだが、最後のところでクリックするボタンを押し間違えたらしく。
折角書き込んだ文章が消えてしまっただけでなく、管理画面にログインすることが出来なくなってしまっていた。
すぐに対処すればよかったものを。
その後も、多忙な日々に加え、『中井博幸市議会報告』の作成に手を取られてしまっていたので余計に遅くなってしまった。
ところで、市議会報告を発行する前に、必ず嫁のチェックを受けることにしている。
嫁にも理解できる文章なのか?
が非常に大切で、ともすれば独りよがりの文章や、専門用語満載の報告紙になってしまうからだ。
今回も、出来上がった状態(印刷業者に提出する直前)で、念のために嫁に見せた。
開口一番
「私やったら、こんなん読めへんわ。文字ばっかりやんか。読む気せんな」
何という辛辣な言葉。
「分かりやすいように、工夫してるんやけどなぁ」
「そら、暇な人は読むかもしれんけど、私やったらこのままごみ箱行きやな」
「どないしたら好ぇ」
「自分で考えぇや」
泣きそうな気持で作り替えた。
そして今度は、嫁に見せるのが怖くて、原稿を印刷業者へ持って行った。
やっと、2週間遅れで議会報告を作り終え。
例年通りの日程に近づいてきたので、ブログを書き込む気にもなった。
満身創痍(この前書き込んだのが自転車で転倒して肋骨を折った話でした。今度は右手の親指を痛めて・・・。)の状態ながら、また書き込みを復活させたいと思います。
9月10月は、9月議会(普通の議案+決算審査+議会の役選)に加え、10月は稲刈り、芋ほりその他農繁期で例年大忙しなのに。
今年は、総選挙も重なって本当に忙しかった。
先日、久しぶりにブログに書き込みをしたのだが、最後のところでクリックするボタンを押し間違えたらしく。
折角書き込んだ文章が消えてしまっただけでなく、管理画面にログインすることが出来なくなってしまっていた。
すぐに対処すればよかったものを。
その後も、多忙な日々に加え、『中井博幸市議会報告』の作成に手を取られてしまっていたので余計に遅くなってしまった。
ところで、市議会報告を発行する前に、必ず嫁のチェックを受けることにしている。
嫁にも理解できる文章なのか?
が非常に大切で、ともすれば独りよがりの文章や、専門用語満載の報告紙になってしまうからだ。
今回も、出来上がった状態(印刷業者に提出する直前)で、念のために嫁に見せた。
開口一番
「私やったら、こんなん読めへんわ。文字ばっかりやんか。読む気せんな」
何という辛辣な言葉。
「分かりやすいように、工夫してるんやけどなぁ」
「そら、暇な人は読むかもしれんけど、私やったらこのままごみ箱行きやな」
「どないしたら好ぇ」
「自分で考えぇや」
泣きそうな気持で作り替えた。
そして今度は、嫁に見せるのが怖くて、原稿を印刷業者へ持って行った。
やっと、2週間遅れで議会報告を作り終え。
例年通りの日程に近づいてきたので、ブログを書き込む気にもなった。
満身創痍(この前書き込んだのが自転車で転倒して肋骨を折った話でした。今度は右手の親指を痛めて・・・。)の状態ながら、また書き込みを復活させたいと思います。
スポンサーサイト