始動
昨日は、西小学校コミセンで『箕面市議会地域別意見交換会』を開催した。
この地域別意見交換会も今年が3年目になる。
私の感想だが、1年目の意見交換会より2年目。
2年目より3年目と、年を重ねるごとに手応えを感じるようになっている。
昨日の意見交換会も実り多いものだったと思う。
3班に分かれ、各班2名程度の議員が担当して意見交換を行ったが。
わが班だけでなく、どの班も。
一方的に『あれをしてくれ』、『これもしてくれ』の要求の羅列ではなく。
『ここをこのように工夫してくれれば、本当に住みよいまちになると思います』
といった提案型の話し合いができたと思う。
地元でなければ分からないような『困りごと』が聞けて良かったと思う。
昨日伺ったことの解決に向け、さっそく動いてみます。
この地域別意見交換会も今年が3年目になる。
私の感想だが、1年目の意見交換会より2年目。
2年目より3年目と、年を重ねるごとに手応えを感じるようになっている。
昨日の意見交換会も実り多いものだったと思う。
3班に分かれ、各班2名程度の議員が担当して意見交換を行ったが。
わが班だけでなく、どの班も。
一方的に『あれをしてくれ』、『これもしてくれ』の要求の羅列ではなく。
『ここをこのように工夫してくれれば、本当に住みよいまちになると思います』
といった提案型の話し合いができたと思う。
地元でなければ分からないような『困りごと』が聞けて良かったと思う。
昨日伺ったことの解決に向け、さっそく動いてみます。
スポンサーサイト