老犬
久しぶりに、『ダラちゃん』ネタです。
16歳の柴犬の年齢を人に換算すると、80歳ほどだそうです。
ということは、2、3年前に私の齢を通り超えたということになる。
毎年5,6歳の加齢になるのだから、老化現象もそれなりのスピードで進んでいる。
じっと観察していると、『共感できる』ところがあって、かなり面白い。
私たち夫婦の加齢による『ボケ』と、ダラちゃんの『ボケ』が重なり合って、えも言われる可笑しさもある。
ますますマイペースになっているダラちゃん。
爆睡の状態になれば
「死んでるんちゃうか?」
と心配になるほどだ。
先日も、いくら呼んでも起きてこないので、触ってみたら。
驚いて飛び起き、いきなり『ガブリ』
こちらもある程度予想していたことなので事なきを得たが。
かなりやばかった。
かと思えば。
暗くなってから、あらぬ方向に向かって吠えたてている。
吠えている方向を見てももちろん何もない。
「やかましい!」
と𠮟りつけたら。
2時間ほど拗ねてしまって『ふて寝』
起きているのに、こっちを無視して小屋の中でいじけてしまう。
本当に『扱いにくいジジィ』だ。
まっ、私だけでなく。
ダラちゃんの方も
『付き合いにくいジジィ』
だと思っているのかもしれない。
16歳の柴犬の年齢を人に換算すると、80歳ほどだそうです。
ということは、2、3年前に私の齢を通り超えたということになる。
毎年5,6歳の加齢になるのだから、老化現象もそれなりのスピードで進んでいる。
じっと観察していると、『共感できる』ところがあって、かなり面白い。
私たち夫婦の加齢による『ボケ』と、ダラちゃんの『ボケ』が重なり合って、えも言われる可笑しさもある。
ますますマイペースになっているダラちゃん。
爆睡の状態になれば
「死んでるんちゃうか?」
と心配になるほどだ。
先日も、いくら呼んでも起きてこないので、触ってみたら。
驚いて飛び起き、いきなり『ガブリ』
こちらもある程度予想していたことなので事なきを得たが。
かなりやばかった。
かと思えば。
暗くなってから、あらぬ方向に向かって吠えたてている。
吠えている方向を見てももちろん何もない。
「やかましい!」
と𠮟りつけたら。
2時間ほど拗ねてしまって『ふて寝』
起きているのに、こっちを無視して小屋の中でいじけてしまう。
本当に『扱いにくいジジィ』だ。
まっ、私だけでなく。
ダラちゃんの方も
『付き合いにくいジジィ』
だと思っているのかもしれない。
スポンサーサイト