アホ
以前ここに書き込んだ、新しいパソコン。
こいつの『アホさ』加減にあきれている。
営業妨害になってはいけませんので、あえて商品名は伏せておきますが。
ここまで『アホ』なら笑うしかない。
このメーカーの電気製品は二度と買わないだろうし。
これを勧めた量販店でも二度と買い物はしない。 (*`ω´*)
というくらいの代物だ。
何が不満なのか。
まず、立ち上がりが極端に遅い。
立ち上がったと思えば、付属品だったマウスが使えない。
電源ボタンをクリックしても電源が落ちず、手動で強制停止なんてことも。
作業中に、様々な『お知らせ』が入り、そのたびに作業が中断されてしまう。
そんなニュースは見たくもないし、お知らせも必要ない。
どうやら、このメーカーは、性能のわりに総花的な機能を付け過ぎているようだ。
だから、動作が重くなるし。
誤作動も起こるのだろうと推測している。
私はワードやエクセル、パワーポイントなどの機能とネットの機能だけで十分だったのに・・・。
「こんな余計なものを付けやがって!」
どうやらこんな思いは私だけでは無さそうだ。
先日、この機種の『評判』が書き込まれてあるサイトを覗いてみた。
評価『一つ星』で、全く同じ思いの人がたくさんいてホッとした。
で、同感したものに、クリック。
毎日、立ち上げるたびに、このパソコンを買ってしまった自分を罵っている。
「このアホ」 (*`ェ´*)
こいつの『アホさ』加減にあきれている。
営業妨害になってはいけませんので、あえて商品名は伏せておきますが。
ここまで『アホ』なら笑うしかない。
このメーカーの電気製品は二度と買わないだろうし。
これを勧めた量販店でも二度と買い物はしない。 (*`ω´*)
というくらいの代物だ。
何が不満なのか。
まず、立ち上がりが極端に遅い。
立ち上がったと思えば、付属品だったマウスが使えない。
電源ボタンをクリックしても電源が落ちず、手動で強制停止なんてことも。
作業中に、様々な『お知らせ』が入り、そのたびに作業が中断されてしまう。
そんなニュースは見たくもないし、お知らせも必要ない。
どうやら、このメーカーは、性能のわりに総花的な機能を付け過ぎているようだ。
だから、動作が重くなるし。
誤作動も起こるのだろうと推測している。
私はワードやエクセル、パワーポイントなどの機能とネットの機能だけで十分だったのに・・・。
「こんな余計なものを付けやがって!」
どうやらこんな思いは私だけでは無さそうだ。
先日、この機種の『評判』が書き込まれてあるサイトを覗いてみた。
評価『一つ星』で、全く同じ思いの人がたくさんいてホッとした。
で、同感したものに、クリック。
毎日、立ち上げるたびに、このパソコンを買ってしまった自分を罵っている。
「このアホ」 (*`ェ´*)
スポンサーサイト