fc2ブログ

期待

今朝、何気にフェースブックを開いた。

へぇー、藤迫さんが市民農園を借りて農業を始めたんや〜

なんでも、自宅のそばで市民農園を借りたらしい。
その農園は、設備が整い、指導もしてくれるらしい。

この農園の営業形態は、おそらく私が目指す都市農園の一つの形であろうと推察する。

維持費が高い都市農地で、農業を続けるのは難しい。
自分の体力が落ちてきていることや、跡継ぎの問題。
農機具の買い替えでさえ、[後、何年農業ができるのか]と思って躊躇してしまう。

かと言って、これだけ空き家がふえているのに、農地を潰して家を建てても将来の展望は決して明るくない。
駐車場にしたって同じことだろう。
第一、一度農地を宅地化してしまえば大変なことになってしまう。

一方で市民農園の需要は根強い物が有る。

適度な農作業が健康維持にも役立つし。
野菜が採れる事が高齢者の生きがいに繋がる。

野菜作りはなかなか難しい。
最初は失敗の連続になってしまうだろうけど、それがまた楽しい。
自分が作った小さな茄子や曲がったキュウリが市販されているものと比べ物にならないほど美味しい。
子供や孫が美味しいと言ってくれればなおさらだ。

同氏が、これからもフェースブック上で様々な体験を書き込んでくれる事を希望したい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR