風邪
コロナウイルスが猛威を振るっている。
もはや中国だけでなく、全世界に拡散しているようだとの報道もある。
日本でも、感染経路が特定できない『市中感染』の可能性があるそうだ。
ともすれば、報道やSNSの書き込みも過激なものがもてはやされる。
見えないものに対する恐怖感が、報道等により増幅され、より刺激的なものが流行するのだろう。
しかし、慎重な書き込みや報道が必要だと思っている。
以前『サーズウイルス騒ぎ』の時にも書き込んだが、そのウイルスの特性、毒性などを冷静に判断することが大切だと思う。
ウイルスに罹患することで、どの程度の人が重症化や重篤化するのかということを見極める必要があるのかということである。
そして、それが毎年のように流行するインフルエンザと比べてどうか?といった報道が大切だと思っている。
当初から、罹患しないためには『手洗い・うがい』や、『健康状態の維持』を指摘し、万が一の流行に備える生活習慣の大切さを訴える報道もあった。
近頃急激にそのような報道が増えてきたことは好いことだと思っている。
仕事柄、報道が始まった当初から、市として何をすべきか?ということを常に考えている。
市民の不安を払拭するようにしなければいけない、しかし、いたずらに『いらぬ不安』を煽るようなことをしてはいけない事から、『何を』『何時』実施するのかということが大切だ。
当然のように、それを実施することで引き起こされる市民生活への影響も考慮しなければいけない。
『費用対効果』に加え『影響対効果』という観点からも検討する必要があるが、まずは、市民に対し手洗い・うがい等の徹底を訴え予防することが大切だろうと思う。
年明けから我が家でも風邪が流行し、私以外はすべて罹患した。
今は孫娘が風邪症状で苦しんでいる。
ただの風邪だと言い張る孫に、早く診察を受けるように言っておいた。
目に見えぬものは、恐怖が増す。
もはや中国だけでなく、全世界に拡散しているようだとの報道もある。
日本でも、感染経路が特定できない『市中感染』の可能性があるそうだ。
ともすれば、報道やSNSの書き込みも過激なものがもてはやされる。
見えないものに対する恐怖感が、報道等により増幅され、より刺激的なものが流行するのだろう。
しかし、慎重な書き込みや報道が必要だと思っている。
以前『サーズウイルス騒ぎ』の時にも書き込んだが、そのウイルスの特性、毒性などを冷静に判断することが大切だと思う。
ウイルスに罹患することで、どの程度の人が重症化や重篤化するのかということを見極める必要があるのかということである。
そして、それが毎年のように流行するインフルエンザと比べてどうか?といった報道が大切だと思っている。
当初から、罹患しないためには『手洗い・うがい』や、『健康状態の維持』を指摘し、万が一の流行に備える生活習慣の大切さを訴える報道もあった。
近頃急激にそのような報道が増えてきたことは好いことだと思っている。
仕事柄、報道が始まった当初から、市として何をすべきか?ということを常に考えている。
市民の不安を払拭するようにしなければいけない、しかし、いたずらに『いらぬ不安』を煽るようなことをしてはいけない事から、『何を』『何時』実施するのかということが大切だ。
当然のように、それを実施することで引き起こされる市民生活への影響も考慮しなければいけない。
『費用対効果』に加え『影響対効果』という観点からも検討する必要があるが、まずは、市民に対し手洗い・うがい等の徹底を訴え予防することが大切だろうと思う。
年明けから我が家でも風邪が流行し、私以外はすべて罹患した。
今は孫娘が風邪症状で苦しんでいる。
ただの風邪だと言い張る孫に、早く診察を受けるように言っておいた。
目に見えぬものは、恐怖が増す。
スポンサーサイト