fc2ブログ

蒔時

今朝のサクランボです。

暖かい日が続き、満開になりました。
15838785421390.jpg

農作業は、何月何日になったから・・の種を蒔くというより。
この花が咲けば・・をする。
といった風に自然現象に合わせた作業だと思っています。

ということは、そろそろトウモロコシの種を蒔かなければいけないのだろうか?
これくらいの時期に蒔くと、収穫時の虫害が軽減される。
らしいです。

しかし、まだ寒い日もある中でトウモロコシの発芽をそろえるのも、また大変。
何とか工夫はするのだが、なかなかうまくいかない。

毎年、3月議会で忙しく、ついつい蒔きそびれてしまったり。
うまく生えそろったのに、その後の手入れがまずくて枯らせたり。

急いで4月に入って蒔いたトウモロコシは。
虫に食われて悲惨なことに・・・・。

片手間でやる農業は本当にむつかしい。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR