可憐
おはようございます。
今朝のサクランボです。

すっかり花が終わってしまい。
葉桜になろうとしています。
今年こそは大きなサクランボを食べたくて、1度目の摘果作業をしました。
摘果とはいっても、花が終わるのを待って花の7割程度を切り落としました。
昨日、街中をうろうろしていてこれを見つけました。
最初は通り過ぎるところでしたが。
思わず『アレ?』という感じで立ち止まり。
そしてバック。
思わず、持っていたスマホで『パチッ』
断りもなく写真を撮らせていただきました。
これって、何でしょうか?

姿、形は間違いなくチューリップです。
綺麗な『赤いチューリップ』です。
しかし、問題はその大きさです。
周りの雑草やタイルと比較すればわかると思いますが、花は1円玉くらいでしょうか?
このような品種なのか?
それとも。
かなり前に植えられたチューリップが分球を繰り返した結果なのか?
いずれにしても。
思わず立ち止まる程『可憐』でした。
今朝のサクランボです。

すっかり花が終わってしまい。
葉桜になろうとしています。
今年こそは大きなサクランボを食べたくて、1度目の摘果作業をしました。
摘果とはいっても、花が終わるのを待って花の7割程度を切り落としました。
昨日、街中をうろうろしていてこれを見つけました。
最初は通り過ぎるところでしたが。
思わず『アレ?』という感じで立ち止まり。
そしてバック。
思わず、持っていたスマホで『パチッ』
断りもなく写真を撮らせていただきました。
これって、何でしょうか?

姿、形は間違いなくチューリップです。
綺麗な『赤いチューリップ』です。
しかし、問題はその大きさです。
周りの雑草やタイルと比較すればわかると思いますが、花は1円玉くらいでしょうか?
このような品種なのか?
それとも。
かなり前に植えられたチューリップが分球を繰り返した結果なのか?
いずれにしても。
思わず立ち止まる程『可憐』でした。
スポンサーサイト