fc2ブログ

便利

今年の米つくりです。
15920040052570.jpg
今朝、やっと田植えが終わりました。

毎年、田植え時期は本当にバタバタ騒ぎになってしまいます。
苗つくり。
ジャガイモや玉葱の収穫。
田んぼの肥料をまいて、代掻き。
田植えと本当に大忙し。

そして、この時期は6月議会の常任委員会や、一般質問の提出。
今回は参加しませんが、議案への討論の準備等々。
議員活動の方も目も回るような忙しさです。

そんな中。
昨日は都市計画審議会が開催されました。
このコロナ騒ぎでテレビ会議での開催となりました。

我々議員は、市から貸与されているタブレットパソコンを使っての参加です。
なんでも、『ズーム』とかいう名前のアプリを使ってやるのだとか。

『???』なんのこっちゃ?
『じじい』は説明されてもちんぷんかんぷん。

「任す」の一言を発しただけで。
デジタル系に強い若い職員さんがセットしてくれ。
無事開催。

やってみたら。
これが結構便利なもので。
普通の会議と変わらない。

なるほど。
これなら、自宅での授業うんぬんというのも分かる気がする。

もう一つ分かったことは。
いくらITCに強くても、また逆に弱くても関係ない。
ということ。

機械を使いこなせるのと。
鋭い質問をするのは別物だということがハッキリした。

やっぱり根本は、
その事案に対してどれだけ真摯に向き合って課題を掘り下げようとしているのか?
ということに尽きると思った。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR