引退
6月24日(水)
改選前、最終の本会議が開催された。
会議の終了に際し市長からの挨拶が有った。
今季限りで引退するらしい。
来期の去就が注目されていたが、本当に間際まで分からなかった。
去年の秋ごろから、議員間の話題と言えば。
「市長、どないするんやろ。何か聞ぃとらんか?」
「さぁ~」 (´・_・`)
誰も分からない。
私も議員だから何か知っているのではないか?
ということで、多くの方々から聞かれたけれど
「さぁ~」 (´・_・`)
を繰り返さざるを得なかった。
これだけ発表が遅れるんだから
「きっと、来期もしてくれるんやろ」
という意見と。
「いやぁ~、もぅ辞めるんちゃうか」
という意見が見事に交錯し。
先日まで「辞める」と言っていた人が。
今度は「続ける」に変わったりして。
本当に、何が何だか分からない状態になっていた。
本人から意向が示されたのは今週に入ってからだった。
で、昨日の正式発表となった次第だ。
倉田市長が箕面市に残した功績は非常に大きいと思う。
昨日の上田議員の一般質問で、その功績の一部が取り上げられた。
そのやり取りを聞いていて。
一緒にやってきた12年間が走馬灯のように思い出され。
質問終了後に思わず拍手をした。
気が付けば、うっすらと涙が (#^.^#)
年を取って涙もろくなってしまった。
改選前、最終の本会議が開催された。
会議の終了に際し市長からの挨拶が有った。
今季限りで引退するらしい。
来期の去就が注目されていたが、本当に間際まで分からなかった。
去年の秋ごろから、議員間の話題と言えば。
「市長、どないするんやろ。何か聞ぃとらんか?」
「さぁ~」 (´・_・`)
誰も分からない。
私も議員だから何か知っているのではないか?
ということで、多くの方々から聞かれたけれど
「さぁ~」 (´・_・`)
を繰り返さざるを得なかった。
これだけ発表が遅れるんだから
「きっと、来期もしてくれるんやろ」
という意見と。
「いやぁ~、もぅ辞めるんちゃうか」
という意見が見事に交錯し。
先日まで「辞める」と言っていた人が。
今度は「続ける」に変わったりして。
本当に、何が何だか分からない状態になっていた。
本人から意向が示されたのは今週に入ってからだった。
で、昨日の正式発表となった次第だ。
倉田市長が箕面市に残した功績は非常に大きいと思う。
昨日の上田議員の一般質問で、その功績の一部が取り上げられた。
そのやり取りを聞いていて。
一緒にやってきた12年間が走馬灯のように思い出され。
質問終了後に思わず拍手をした。
気が付けば、うっすらと涙が (#^.^#)
年を取って涙もろくなってしまった。
スポンサーサイト