fc2ブログ

我慢

今朝の朝食です。
今朝は『桃屋のラー油』をトッピングしました。
15941601343751.jpg

これも大好物の一つです。
が、「なんでもトッピングすればよい」っていうもんじゃぁない。
って怒られそうです。

なんか我慢大会のようになってきました。

出来上がりがこれです。
15941601099250.jpg

本当に我慢大会そのものです。

味は。
焦げたニンニクがちょっと気にはなりますが・・・・
75点というところでしょうか。

次回はもう少し作り方を工夫して高得点を狙いたいと思います。

さて、昨日は、今期最後になるであろう『議会改革検討会議』が開催されました。
と、言うのも某会派が提出した議員定数、報酬条例が閉会中の継続審議になってしまったからです。

この議員提出議案は、『本気で提出したのか?』と、問いかければ。
彼らの頭の中では?????が渦巻くと思います。

邪推になるのかもしれませんが。
彼らの意見の端々に。

次の選挙のためやねん。
。゚(゚´Д`゚)゚。

頼むから分ってぇなぁ。
(○´・Д・`)ノ
という状態です。

彼らのアリバイ工作に付き合わされる我々がえらい迷惑ですが、これを機に。
議員定数や議員報酬を決める基準をきちっと作ろう。
全国の基準となるようなものを作ろう。
と、こっちはえらい前向きな取り組みが始まることになった。

一方、某会派の代表者は、この議論にもあまり乗り気でもない様子だった。

議会改革は議会全体が一致結束してやっていこうとしているのに。
何かにつけて非協力的な人たちだ。

会議の中で私が言ったのは。
「私たちが作った議会基本条例の中で、議員定数とか、報酬といった議員の待遇に対することは終わり近くに出てくる。我々の待遇を議論するより、我々にはもっと議論すべき問題が有るはずだ」

最後に議長が。
「議員自らが報酬を決めるのではなく、我々の働きぶりがその報酬にふさわしいのかを第3者組織に決めてもらえばよいだけであって、我々はもっと大切なことを議論すべきだ」
といった趣旨の発言に、私は大いに納得した。

追伸
これから着替えて役所に出かけようと思っていたら災害対策本部が立ち上がったそうな。
それで、今日の会議も中止になったらしい。
早朝3時頃事務所で仕事をしていたら、確かにすごい雨だったけれど。
被害が出ていなければよいのだが。
ちょっと心配。

ちょっと別ルートから被害状況等を聞こうとすれば簡単だが。
そんな振る舞いは自粛しましょうという申し合わせをしているので。
我慢、我慢。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR