fc2ブログ

苦笑

我が家に、箕面市議会の某政策会派が発行した『議会報告』がポスティングされていた。

『議員定数・報酬削減で、特別委員会開催!!』
という見出しだ。

で、次の言葉が。
『是非皆さん、委員会の録画中継をご覧ください』
と書いてある。

そして、この委員会に参加した議員の委員会でのやり取りや、本会議での討論の内容が記載されている。

こうしてみると、昔からの諺の『百聞は一見に如かず』とはよく言ったものだと思う。
まぁ、この場合は『百文』なのかもしれないが、いくら文章で伝えようとしても、伝えきれないものがある。

私からも改めて。
『是非皆さん、委員会の録画中継をご覧ください』
とお願いしたいものだ。

委員会もそうだが、本会議の討論を是非ご覧いただきたいと思う。

『身を切る改革』が、本当に市民のためや、市の発展に寄与するための提案なら、喜んで賛成する。
ご覧いただければわかってもらえると思うが、彼らにはそんな意図は微塵も感じられない。

有るのは
『選挙を有利に戦いたい』の一点のみだ。

選挙戦を有利に戦って、当選したあかつきには。
『こんな箕面市にしたいんだ!』
といった、ビジョンが有るとも思えない。

私と主義が違えば、そのビジョンも当然違うだろう。
そのビジョンを認めることはできなくても。
それを実現させようとして、一生懸命活動している議員さんは尊敬する。

せっかく議員になったのなら、委員会や本会議の場で自分の意見や主張をしっかり示すべきだ。
また、自分が所属していない委員会もしっかり傍聴して、他の議員さんの考えも聞くべきだ。

そんな態度が微塵も感じられない議員が。
『身を切る改革』を提唱している。

この議会報告を読んでいて。
「この政策会派の皆さんも、きっと私と一緒で、腹立たしい思いでこれを書いたんだろうなぁ~」
執筆の光景を思い浮かべて、思わず笑ってしまった。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR