意見
近所を歩いていたら、呼び止められた。
「中井さん、丁度良かった。あんたに相談したいことが有るねん」
「なんです?」
「ごみ袋の件やけど。私らみたいな年寄りで。まして一人暮らしやったら、ごみはそれほど出ぇへんねん。今一番小さいごみ袋は20ℓやろ。あれをいっぱいにしようと思ぅたら2週間くらい掛かるねん。いっぱいにしたら今度は重たいし。夏はごみが匂ぅてくるし。どないかしてぇなぁ」
「分かったわ。いっぺん聞いとくわ」
で、別れた。
連休明けに早速、市役所の担当者に話を聞きに行った。
私の記憶通り。
新たに40ℓ入りのごみ袋が市中に出回ることが決まっている。
同時に10ℓ入りのごみ袋の新設も検討したが、これは見送りになった。
「なんでやねん」
いつもの調子で担当者に詰め寄る私。
担当者の答えを聞いて
「それ、おかしいんちゃぅか?」
「なんでやねん」
「それ、まちごうてるで」
「もっと、高齢者のことを考えたれよ」
「なんでやねん、それおかしいで」
「なんでやねん」
を連発する私。
まっ。
新しく40ℓのごみ袋を作るのだから、しばらくは様子を見守るしかないのだろう。
しかし、ご相談をいただいた方の意見も、もっともだと思う。
1年先になるのか2年、3年掛かるのかは不明だが。
何とか実現させたいと思う。
「中井さん、丁度良かった。あんたに相談したいことが有るねん」
「なんです?」
「ごみ袋の件やけど。私らみたいな年寄りで。まして一人暮らしやったら、ごみはそれほど出ぇへんねん。今一番小さいごみ袋は20ℓやろ。あれをいっぱいにしようと思ぅたら2週間くらい掛かるねん。いっぱいにしたら今度は重たいし。夏はごみが匂ぅてくるし。どないかしてぇなぁ」
「分かったわ。いっぺん聞いとくわ」
で、別れた。
連休明けに早速、市役所の担当者に話を聞きに行った。
私の記憶通り。
新たに40ℓ入りのごみ袋が市中に出回ることが決まっている。
同時に10ℓ入りのごみ袋の新設も検討したが、これは見送りになった。
「なんでやねん」
いつもの調子で担当者に詰め寄る私。
担当者の答えを聞いて
「それ、おかしいんちゃぅか?」
「なんでやねん」
「それ、まちごうてるで」
「もっと、高齢者のことを考えたれよ」
「なんでやねん、それおかしいで」
「なんでやねん」
を連発する私。
まっ。
新しく40ℓのごみ袋を作るのだから、しばらくは様子を見守るしかないのだろう。
しかし、ご相談をいただいた方の意見も、もっともだと思う。
1年先になるのか2年、3年掛かるのかは不明だが。
何とか実現させたいと思う。
スポンサーサイト