fc2ブログ

杞憂

おかげさまで、元気に選挙の最終日を迎えることができた。
加齢による衰えを心配していたのだが。
杞憂に過ぎなかった。

本当に今回の選挙は異例づくめだったと思う。
中でも事務所詰めを取りやめたことが大きいように思う。
街宣車が帰ってきても、出迎えてくれる人たちが居ない。

代わりと言っては何だが。
4才と、5か月の孫。
そしてミエちゃんが出迎えてくれる。

この2人の孫とミエちゃんがスタッフに大人気だ。
俳優さんも小さな子供や動物には勝てないそうだが。
分かる気がする。

孫たちはスケジュール表を見て、我が家から事務所にやってくる。
ミエちゃんは、事務所がすっかりお気に入りなようで、ほぼここに住み着いている感じだ。

15980431324761.jpg
(ちなみにこの写真は、今朝庭でのものです)

私は街宣活動で忙しいから分らないが。
エアコンの吹き出し口近くで寝そべっているようだ。

鈍感なのか、バカなのか?
猫のくせに、誰の触られようとお構いなし。
実に堂々と寝そべっているらしい。

それでいて、私が帰ってくると甘えた声を出してすり寄ってくる。
ウグイスさん(街宣車でしゃべってくれる人たちです)にもすり寄っていくので大人気だ。
まさに事務所の招き猫を演じてくれている。

さて、今回の選挙。

候補者本人ではなく。
他人が、一生懸命政策を語っている陣営がある。

じっくり聞いている暇がないので、実態は分からないが。
箕面市の実情も分からずに、箕面市政を語れるのだろうか?

倉田市政を継続します。
と言ってる候補者もあるようだが、倉田市政をどの程度分かっての発言だろうか?

勿論選挙に勝たないと、市長や議員になれないのだが。
市長や議員になれたから『目的達成』ではあまりにもお粗末だ。

こんなことで箕面市政は大丈夫か?
杞憂に過ぎなかったと笑えればよいのだが。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR