fc2ブログ

筋力

久しぶりに、陀羅チャンネタです。

老犬の陀羅。
この猛暑も乗り切りそうだ。

2~3週間前までは、炎天下に庭でうろうろしたり、寝そべっていたりした。
寝そべっているというより、倒れ込んで動けなくなってしまったのかもしれなかった。

誰かが、見つけ。
慌てて抱きかかえて、日陰に連れ込み。
扇風機の風を当て、水を飲ませる。
家族中てんやわんやの毎日だった。

それでも、寝たきり状態のお世話がもっと大変なのはわかっていたから、無理にでも起こして運動させていた。
とにかく、歩かせて筋力は維持させようとした。

しかし、選挙期間中、陀羅はほぼ寝床で暮らしていたようだ。
15990839029280.jpg

気が付けば、筋力が衰え『床ずれ』も再発してしまい。
自分で起き上がることさえ難しくなってしまったようだ。

昼と夜の逆転現象はますますひどくなり。
日中はほぼ爆睡。
涼しくなる深夜に活動を始めようとする。

庭をウロウロしたいのに、起き上がれない。
で、助けを呼んでいるのか?
啼きだす。

深夜2時ころまでは、嫁の担当時間。
水を飲ませたり。
餌をあげたり。
で、何とか寝かしつけようとする。

2時以降は、私の担当。
第一声が
「ジャカマシイ!」
で始まり。
「静かにせんかぇ!」
と、小さな声ながら、罵声を浴びせられる。

ビクッとする陀羅チャン。
恐る恐る、目を上げて私を見つめる。

「どこかに行きたいんか?」
で、無理やり起こされ、立たされる。
勿論立っていられないので、座り込んでしまう。

動けなくて、座ってしまった陀羅チャンを撫ぜて。
「どないしたんや?もぅ歩けんのか?かわいそうに。水が欲しいんか?」
少しの間、陀羅チャンを撫ぜながら会話する。

おとなしく聞き入る陀羅チャン。
そして、再び眠そうな目になってくる。
そうなればしめたもので、再び寝床へ。

こんな毎日が続けば。
陀羅チャンより先に、こっちが潰れてしまう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR