fc2ブログ

判明

私が、
『分かっていたようでわかっていなかった』
というか、『勘違い』(´・_・`)  していた話です。

2019年に『合計特殊出生率』が1.36人になった。
この数字は、女性が一生の間に平均何人の子供を産むか?を推測した数字らしい。
複数人の子供を産む人や、結婚したものの子供さんができなかった人や。
結婚をしない人も含めた平均値らしい。

以前から出生率が2人を割り込んでいる。
少子化でどんどん人口が減ってくる。
世間は、「大変だ。たいへんだ」と騒いでいる。

我が家の子供は3人、孫は7人いるから。
申し訳ないけど、実感として危機意識がなかった。

ところが、ある本を読んでいて、
「あっ、そういうことか」
と、完全に腑に落ちたので、紹介したい。

合計特殊出生率『1.36』の脅威
女性が100人ということは、男性も100人いるだろうから人口は200人いることになる。

この100人の女性から産まれてくる子供の数が
100×1.36=で136人

問題はこの子供世代が親になるときだ。
136人には、男性も女性も含まれているので、単純計算で。

男性68人
女性68人
で、68人の女性しかいないことになる。

この68人の女性から産まれる子供の数は
68×1.36=92人

この次の代は
46×1.36=62人

ガーン。(*゚Q゚*)
今、200人の人口がひ孫の時には62人になって、31人の女性しかいなくなる。
こりゃぁ大変だ。

本当に何世代か後には日本人は居なくなってしまうのでは・・・・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR